時系列まとめ

2010年12月07日 23:21 SSを貼ったら引退させられる事件の発端
http://megalodon.jp/2010-1208-1139-45/lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=91428
猫がスクエアの公式での日記で名前がそのまま載っているSSを掲載後、一夜明けてその内容に対して苦情コメントが書き込まれる。
※ちなみにここはスクエア公式日記サイトであり、利用規約にSSは貼ってもいいとされている

2010年12月08日 20:51~ 猫への集中糾弾事件が起きる
http://megalodon.jp/2010-1210-0804-35/lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=91428
苦情を受けて猫はSSの名前の所を修正して謝罪
しかしLizLisaの1言を発端に、日記が罵倒コメントで埋め尽くされる
※ちなみにリアルタイムのネットゲーム上で起きたことではなく、これは1つの日記で起きた話である これだけの関係者が集まって一気に爆撃するには、裏での示し合わせが必要である

2010年12月09日 猫は普段どおりの明るい日記を掲載
しかしこの日裏では、猫は1人1人に直接謝罪の挨拶をしにいってた模様
だが謝罪は受け入れてもらえず(「生理的に受け付けない」「仲良くなった覚えもない」「もう信用出来ない」等といわれたり、tellに返答もなく無視をされる。

2010年12月09日 23:25 引退発表
http://megalodon.jp/2010-1213-1115-18/lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=92762
猫が、引退日記投稿

2010年12月10日 02:19:52 2chに発端の日記URLが貼り付けられ話題になる
【FF14】FINAL FANTASY XIV 総合晒しスレ Part 2
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/net/1284015854/899
2chネットウォッチ板の晒しスレに今回の事件が明るみに出る 

2010年12月10日 05:55:20 事件の該当者を追い詰めるスレッド誕生
SSを日記に載せたら引退させられるMMOがあった 1
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/ogame/1291928120/
ネ実住民が情報収集をはじめる

2010年12月10日 07:36 liz lisa ツイッターでぶち切れ発言
上記ネットヲチ晒しスレで話題されること5時間後、ネ実に上記スレッドが立って1時間30分後、すでにLiz Lisaは把握。
http://www.google.co.jp/search?q=liz8hina&hl=ja&prmd=iv&source=lnms&tbs=mbl:1&ei=GW4HTZzLKo-rrAecwryGDg&sa=X&oi=mode_link&ct=mode&ved=0CBIQ_AU
7:36 Liz Lisa:だぁああぁぁ!! ネ実うぜぇえええぇええ!!!
7:38 Liz Lisa:蝶うぜぇマジキレる思わずツイッタ初体験しちゃうほど(でへ


12月10日21時頃 第1回禿ルガ祭
事件を受けて早い段階で突撃祭りをしたが、急遽勃発したため準備不足が否めず、
向こうの空気に飲み込まれたためか、関係者と談笑するという形で終わった。
http://www22.atwiki.jp/ff14lynchls?cmd=upload&act=open&pageid=15&file=kama01.jpg

12月10日21時08分、Blue Ofblue 謝罪
(日記活動一時自粛 ※FF14は続ける)
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=92762 (10.12.10/21:08)
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=93586 (10.12.10/22:22)

2010年12月10日 19:17 オズウェルという第3者がこの事件のたとえ話を始める
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=93413#comments
この事件とは関係ない(と思われた)オズウェルという人間が糞長い例え話をし、多くの賞賛コメントがつく。
しかしこのたとえ話が根本的に間違っている指摘により、オズウェルが訂正と謝罪をする。
また賞賛コメをしている人間を調べてみると、自分達の身内ばかりであった。
後日、ツイッターの裏のやりとりで「事情も知らないで例えたが、これである程度沈静化してほしい 後はうまくやってくれ」というやり取り等が、流出する。

2010年12月10日 21:10 マリアが猫の引退日記にコメント表明
別に辞める程の事じゃないわよ。
みんなもちょっとびっくりして、語気荒くなっただけ。
別に凹ませたかった訳じゃないわ。
私もキツかったわね。別に謝らないけれど。
私の素直な気持ちを書いてみたわ。心に余裕が戻ったら、読んでみて。

読んでみてと薦めた日記↓
http://megalodon.jp/2010-1210-2117-43/lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=93524
しかしその後、この日記は削除される


12月13日1時20分 番外編Sakuya Fuga いい加減にしろよ
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=95313
その後この件が元でかどうかは不明だがSakuyaがマスターのLSは解散。1/27Blue日記によると、椅子鯖の関係者が擁護に湧かず見捨てられてしまったようだ。

12月13日21時 第2回禿ルガ祭
猫の謝罪日記にコメントも、自分の日記についた批判コメントを全削除して謝罪もまったくしないリズばばあをターゲットとした祭り。
SayやShoutにて今回の事件の周知、まとめwikiへの誘導を行う。
関係者の一人であるLiz Lisa氏を発見し、Leciel氏への行いについてどう思っているのか尋ねるも完全に無視。その後、付きまといでGMコールをしたらしく禿ルガ軍団は監獄へ飛ばされる事になる。とても反省をしているとは思えない様子であった。



2010年12月13日 23:48 猫が一時的に復活し日記に意見表明をする
http://megalodon.jp/2010-1214-1338-57/lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=95864
引退してキャラを削除した猫が、一時的に日記で復活。今回の事件の意見表明をする。そして第3者からのコメントが多くつき、この事件の騒動の大きさを物語る形であった。
この意見表明にAngelina Cliveという人間がかかわってるらしく、今回の猫の行動を勇気あるものとして賞賛している。
しかしAngelina Cliveという人間、「第3者」ではなく、騒動を治め1息つける仲間達の下に帰る「関係者」という情報が出回る。

12月15日8時14分、Maria Verdandi 活動自粛宣言
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:zzYVQxRVkX8J:lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry%3Fe%3D97067+%E6%9A%AB%E3%81%8F%E3%81%8A%E4%BC%91%E3%81%BF%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99+Maria+Verdandi+lodestone&cd=6&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
http://d.ff14xiv.jp/d/Mysidia/1-10(上のキャッシュ無くなったのでとりあえず。画像持ってる人うpお願いします。なおこれは日記全削除再投稿時の自粛宣言である)
活動は続けるといっていたが、この日、自粛宣言をする
ロドストフォロワー2位の人気であるため、彼女を慕う人間からの嘆くコメントも見られた
またキャラを削除するべき、謝っていない人間との付き合いを考えるべきなど、まだまださまざまな角度の意見がコメントでつく。

2010年12月16日 18:26 猫が日記のコメント欄でマリアに対し直接コメントをする
http://megalodon.jp/2010-1217-1435-44/lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=95864
猫「私も頑張るよ。貴女も、皆も、一緒に頑張ろ?」
マリア「ありがとう。いつまでも、待ってるわね。」
猫のコメントにマリアがピキピキしたかどうかは、定かではないが
マリアの謝罪は受け入れられた形となる。



2010年12月20日 14:14 マリア「一旦キャラクター削除する事に決めました。」

2010年12月21日 00:04 マリア 自キャラ削除・日記消去し、同じ名前と容姿で新キャラ作成。新日記に日記投稿準備中と残す。

2010年12月21日 04:54 マリア復活
過去記事をすべて再掲載して活動再開宣言。「みんな、待たせたわね。」
http://megalodon.jp/2010-1221-0711-52/lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=102655
しかしこれに対して周りの反応は鈍く、批判のコメントが早々につく

2010年12月21日 08:39 マリアにキャラ削除薦めた友人が日記を全消去
マリアにキャラ削除薦めた友人(ロドストフォロワー数ランキング3位)がマリアの日記復活を受けて、自分の日記全消去
http://megalodon.jp/2010-1221-0900-38/lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=102735
事件には直接関わってないが、マリア復活の際に飛び火がかかったため、誤解を生まないために、自分の立場表明をしたものだと思われる。
マリア「なんて事を・・・。」とコメント表明。

2010年12月21日 10:29 マリア再び日記全消去
予想外に仲間内からも批判コメが付き始めた為と思われる。

2010年12月21日 12:48 マリア引退表明で暴走
「私、消えるわね。」の記事で、再び引退表明。
http://megalodon.jp/2010-1221-1332-26/lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=102840
自分で、100レスを埋め尽くすというよくわからない異様なメンヘラぶりを発揮。

そしてそのコメントの中で、マリアは猫に対しての見解を言及する。
彼らが幾度となく主張する事を、マリア自身が「猫がハラスメント行為を繰り返してきたのならば?事件の起きる前の事情など、誰も知らない」と発言。
ネ実に負けたくないという気持ちからか知らないが、表面上で謝るという事さえも気に入らないらしく、またしても「どっちがkyだったのか」という事件の掘り起こしの繰り返しを主張する(事件考察を参照。)
その後この日記ごと全削除。

2010年12月21日 17:26 リンチ事件内部リークが投下される
http://hissi.org/read.php/ogame/20101221/OGFCdFlqT2o.html
SSを日記に載せたら引退させられるMMOがあった 17 >>903 より
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/ogame/1292586880/
リンチ事件内部リークを参照。
今回の事件はKazuomi Takanashiが、虫の居所が悪かったところから始まるというものであり、このリークの内容の重要なところは、猫がSSを日記にのしたから事件が起きたのではなく、もともと彼らの1人が猫が嫌いである事をメンバー内で吹聴した事から始まるという(上記にある禿ルガ祭り時の内部情報もその流れに沿っている)、MMOをする上で「空気に流された集団による暴走行為」というわかりやすい注意を発起させる点と、Kazuomi Takanashiが重要人物として上がるという点となる。
事件が仕組まれたものというわかりやすい原因の裏づけを得るために、現在はこの人物を中心に情報が収集される。


12月23日 19:26 禿ルガのTaruZen氏がマリアへ返信
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=104627

12月24日 09:33 Hana Hanaによる内部リークへの補強がなされる
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=105126
Hana Hanaは関係者とツイッターでの付き合いが確認され(注:編集者は誰と繋がっていたか確認できず)、事件以降I非公開、のちID変更されている。

12月24日 11:31 【急啓】Liz Lisaが2chネ実に対して刑事訴訟を起こすと日記で表明
http://megalodon.jp/2010-1224-1145-26/lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=105185
事件から17日たって、沈黙をやぶりliz lisaが日記を更新する。
猫への謝罪ないこと、個人情報がなにも明かされてないのに刑事訴訟、そもそも刑事訴訟を本当に準備しているのか?などのいろいろ疑問を呼ぶ。
「自分らは悪くないって今でもその考えは変わってないんだな。あくまで自分の保身と、フォロワーを味方につける為の同情を誘うだけか腐ってんな。
名誉棄損?で訴えるようだが、個別私信とか一緒にしてるしバカじゃねーの?」などとスレ住人に突っ込まれる。

12月24日 12:00 Liz Lisa 2chの書き込みを見て個別私信の箇所修正
http://megalodon.jp/2010-1224-1200-43/lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=105185

それがしはこの件に関してなにも知りませんし、なにも関係ありません。
ただ処々の日記で、誰かが被害にあわれたという話を伺ったまでです。
Souma Shin (Fabul) 2010年12月21日 3:35
公爵んとこで言い争ってたから見に行ってみたら、 まさかまさかの場外乱闘勃発。
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=103162
それに、事件の当事者である彼らの中にはこの件に直接は関係のない第三者である者からプライバシーを侵害されるような行為まで受けたと聞きます。
これは少し度が過ぎるやり方ですし、事の問題をそっちのけにして面白半分に彼らを監視し弄んでいるとしか思えません。
下手をすれば個人の権利を侵害するゲーム外の問題にまで発展してしまいます。
Souma Shin (Fabul) 2010年12月23日 10:35
LizLisa 12/24【急啓】と同じ内容を12/23に話すSouma Shin。彼はエスパーなのだろうか?
+ ありえない偶然にスレも騒然。
766 :既にその名前は使われています:2011/01/09(日) 21:10:10 ID:jtxUnwiD
>二つ目に、「黙して語らず"を貫く事を宣言されている方々に対して
>"黙して待て"という態度で臨んだとして、答えが得られるでしょうか?」

>私は当然得られると思っています。
>理由はこれといったものは特にありません。
>そもそも彼らとは直接の関係すらないので
>彼らがどういう人間であるか判断できるはずもありません

こいつは、面識が”ある”のに”ない”といった嘘をついて
理由もないのに”黙ってれば良い”とか都合のよい誘導をしたわけか
BBAの知り合いは、平気で嘘をいうな

12月24日 15:37 猫「皆様、お騒がせしました。」復活するかも表明日記
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=105294
一応はFF14へは復帰する気持ちと環境にはなれたようである。


12月29日 10:43 経験値0の初心者(笑)が魔女狩りと批判
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=108609
キャラメイク終わって最初の戦闘のチュートリアルをわざわざキャンセルし、経験値0のままロドストへ降り立つ初心者。3日ほど頑張ってヒストリー作ってたようだが飽きてしまったようだ。


2011年01月01日 22:10 Love Hunterが事件関係者を登場させた日記を投下
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=111382
Liz Lisa【急啓】日記の続きをwktk、ジリジリして待ってるネ実民を逆撫でする、それまでと変わらない関係者キャッキャウフフな内容にまじドン引き。


01月07日 14:00頃 【急啓】リズ貴様新キャラで遊んでおるな!?
@Madame_Kikuron 了解ですよ~ 名前が一緒だった気がする人がいたから声かけようか悩んだけどやめちゃったんだw. Twitter - 42分前
@Madame_Kikuron キクロン姐さんの新キャラって名前なんだっけ・・・・
下着ある程度作ったけど新キャラの名前わすれちゃって(゚д゚lll)さーせん.
Twitter - 2 日前
Lizとツイッターをしてるキャラを調べた結果、同じイストリーに新キャラ作成した模様?
11/08日記にサブキャラ作成とあるが、その名前で検索できる黒いララフェルが居ないため別名と思われる。



01月17日 23:00 浦島ハム太郎
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=121426
久しぶりの登場にも相変わらずの受け答えに1日で炎上フルボッコ、沈黙。

2日後、出てきてようやくまともな受け答えをするが相変わらず都合悪いことはスルー。
かたっぽの事情から、googleなどに残る事実を積み上げて推察してきた第三者(ネ実民)にも分かるよう説明する気は一切なくこれまでと同様↓のスタンスに終始。
komiy_s15‎ まぁどうとでも言ってくれたまえよ。 かたっぽの事情しか伺ってないきみらも私も判断としてどっちかの味方になるわけなんだから。 ぶっちゃけどっちもやりすぎたってコトでしょ。ある意味身内モメみたいなもんに対して祭騒ぎとかばかばかしいぜ。
Twitter -2010年12月10日
Fanna Melchiottの正論にも耳を貸さず逃亡開始か。

翌01月21日 12:30頃 Xelhazeal Zepar、ツイッターで愚痴り出す
http://www22.atwiki.jp/istory?cmd=upload&act=open&pageid=16&file=Xelhazeal%E9%80%83%E4%BA%A1%EF%BC%9F.jpg
+ ...
razel001 あたちたちの会話までさらってるんだから、ホント なんて言うか、頭が下がる?ご苦労様れす☆ - 2011/01/21 12:33:19 http://twitter.com/razel001/status/28294038046117888
S_bambi @sil1242 それは困る(´・ω・`) - 2011/01/21 12:49:48
t0msk @sil1242 え、 - 2011/01/21 12:51:45
t0msk @sil1242 なんかトラブルにまきこまれた? - 2011/01/21 12:54:44
S_bambi @sil1242 なんか私にできることはないのだろうか(´・ω・`) - 2011/01/21 12:55:02
mumumoja @sil1242 Σ?!?! - 2011/01/21 12:56:50
S_bambi @sil1242 うん。うん。いつまでもよろしくなのよ - 2011/01/21 13:08:37
t0msk @sil1242 心気一転するってことか…忘れないでね(つДT) - 2011/01/21 13:10:08
t0msk @sil1242 何とかなることを祈ります - 2011/01/21 13:37:09
mumumoja @sil1242 あふん なるほど…w - 2011/01/21 14:23:09
razel001 @mumumoja @sil1242 ダメか…ダメだよねぇw - 2011/01/21 14:36:45
razel001 へーきへーき - 2011/01/21 18:02:40
内容から察するに新キャラ逃亡かFF14からの逃亡だろうか。
尚みつらぜる(razel001)が自ら絡んできたので特別出演。どこまでへーきと強がれるか見物である。


01月27日 11:25 Blue Ofblueの不満・愚痴
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=127323
前後の日記を読むとこれを期に休止するようだ。書いてあることも至極真っ当で、これが沈黙し頑なな関係者らの心に届いて事件解明の方向へ向かうといいのだが。


02月01日 22:04 Charo Pocket「今回の件は見えない被害が多すぎで、この件以来ぱったりとインしなくなったりひっそりと消えてしまった人がどれだけいるか、それがどれだけやばいことか当事者の人らはほんとわかってほしい」とキャラデリを表明
http://etupirka.game-ss.com/Entry/21/
http://megalodon.jp/2011-0202-0022-55/etupirka.game-ss.com/Entry/21/
02月02日 00:14 Miyabi Raocka「もはや事態の収拾は当事者からの事情説明、謝罪をなくしてはありえない」とキャラデリを表明
http://megalodon.jp/2011-0202-0939-50/lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=130523
134 :既にその名前は使われています:2011/02/02(水) 08:14:31 ID:2CXId8tv
結局、主犯格の4人以外はみんな被害者、みたいな構図になってきたなw
Liz、Enzi、Takanashi夫婦は、これで都合何人のFF14ライフをブチ壊したんだ?
迷惑かけまくりでテメエはトンズラ、素知らぬ顔で別キャラでキャッキャウフフしてんだろ?
本当に人間のクズ、いや人間ですらないなw悪性の細菌とか汚物レベル
関係者でないのならその反論の表明を。関係者なら事実の表明を。結局憶測曲解を減らすには見えるよう表明するしかないのだから。
+ それにキャラデリしても説明責任を果たさなければいつまで経っても追及は止まない。
「家に帰ったら知らないおっさんがいた」これを急啓より1ヶ月以上も経って追い込まれる前に反論として表明して欲しかった。我々が欲するのは事実と謝罪なのだから。風評が付きまとう?曲解される?例えそうだとしてもちゃんと謝罪したBlue OfBlueを追い込んだ者がいただろうか?

もう少し例え話をしようか。説明責任を果たさなければ終わらない一例。
http://www.logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/ogame/1294809752/962-973
http://megalodon.jp/2011-0129-0047-06/lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=127958
1/28にMariaの転生か?とちょっと話題になったBenten kushinadaというキャラがいたのだが、そのときは要観察だねって程度で終わったのに1/31ごろひっそり消え去ってしまった。ほぼ全ての生産スキルをランク20へあげたようなのに。もちろんまったく違う要因でキャラデリしたのかもしれないが、加入したばかりのLSに迷惑掛けないように、が主要因だろう。ほかグーグルキャッシュに残る足跡。
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&q=site%3Alodestone.finalfantasyxiv.com+%22benten+kushinada%22

2月2日 03:46 2人のキャラデリを知ったLizと思しき関係者のレス
http://www.logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/ogame/1296268887/129
Liz急啓(私にもこれだけ支持者がいるんですとばかりに個別私信)→Miyabiが文句言いに行く(Charoコメントの、「急啓」が上がった時フレがリズさんのところに話をしに行った、部分と合致)→「迷惑だからこれ以上急啓かくな」と言われたのでLizは続きを書かないらしいが、これはLizにとって都合良すぎるので、実際は「迷惑だから名前出さないで欲しかった。それよりも謝罪を」ではなかろうか? その結果「お互いの向いてる方向が真逆」なので「お互いに関わらない」という方向になったのではなかろうか。
316 :既にその名前は使われています:2011/02/05(土) 13:54:04 ID:CU0/ZD7g
書くなっつわれたから書かないってんなら、今(Miyabiに)書けっつわれてんだから書けよwww
誰になんと言われようが、最終的に(続き)書かないでいいと判断したのはてめぇだろうが。責任転嫁しててめぇの責任逃れするとかどんだけゆとってんだよ

そんな工作する関係者に対して秀作なコメントが見つかったので残しておこう。
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=80712
オズちゃんも言ってるけど、同じ事を繰り返すも、前進すんのもアンタ次第よ。
Xelhazeal Zepar (Besaid) 2010年11月26日 15:05
でも自分で蒔いた種は刈り取らないと。てめぇのケツはてめぇで拭けですよ。
Liz Lisa (Istory) 2010年11月26日 15:45



+ 経緯
02月23日
12:03 Hana Hana ロードストーン引退宣言
16:51 Fanna Melchiott 「がっかり」
http://megalodon.jp/2011-0225-1147-48/lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=143510
2月24日
16:09 Hana Hana「ロードストーン活動続けますん」と引退撤回
2月25日
11:20 Hana Hana「キャラを消した決定的なとどめをさしたのはFanna」
http://megalodon.jp/2011-0225-1146-22/lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=144158
12:10 Fanna Melchiott「マリアさんはカルナックの私のLSに所属」
危険覚悟で書きますね。
そうですね、確かにマリアさんのロドスト活動に止めを刺したのは私ですね。
そして、あのときのロドスト撤退宣言の「真意」はマリアさんに直接説明済みでご了承いただきました。
あれ以降、マリアさんにはカルナックの私のLSに所属いただき、いろいろと一緒に遊んでいました。
並行してミシディアでもセカンドを育てていたそうで、
ミシディアへ本格的に戻るのでカルナックでの活動は不定期になるかもという挨拶を最後に、数日後には突然全キャラ削除なさってました。
監視されながら遊ぶのに疲れて引退とのことでした。
表面上とても書けなかったので誤解されて当然でしたが、
せっかくのきっかけですので書いておきますね。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
Fanna Melchiott (Karnak) 2011年02月25日 12:10
(以上、魚拓される前の消去コメント)
http://megalodon.jp/2011-0225-1538-43/lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/entry?e=143510
12:53 Hana Hana「またさらなる被害者が生まれるかもしれません。」
13:49 Fanna Melchiott「そこは勘違いしないでくださいね。」
14:33 Hana Hana「実際、私はあなたのコメントで今被害者」
14:51 Fanna Melchiott「辞めますね。」
15:07 Blue Ofblue「いい加減にしろ!!!!!!!」
15:33 Maria Verdandi「何やってるのよ二人とも。」



経緯読むのまんどくさい今北六業↓
777 :既にその名前は使われています:2011/02/25(金) 16:10:18.51 ID:6dXV0HZG
鼻鼻<コメ2500いったし活動やめる
ファンナ<コメされた側のこともっと考えろ
鼻鼻<やめるのやめるわ、つかマリアに止めを刺したお前に言われたくない
ファンナ<じゃあ私がやめるわ
青<いい加減にしろ
ダンベル<みんな、待たせたわねっ、争いはやめなさいっ

なぜ、監視されているのか理解できない限り、平穏に遊ぶことは無理じゃなかろうか。
844 :既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 00:12:34.19 ID:6jW9gXzO
Seymour Duncanwww男前すぎて濡れるわまじでwwww
鼻鼻とふぁんなが仲直り、チャンチャンで終わるところだったのに
キッチリ追い込みかけるなんて素敵wwwww
845 :既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 00:25:55.51 ID:ljYb8Yua
しっかしロドストはマジ気持ち悪いなw
鼻糞周りは偽善染みた建前重視の馴れ合いばっかで寒気がした。
そんな中で青の説教は普通に好感が持てたわ。
騒動関係者でまともなのはこの人ぐらいだな。
まさかマリアがくっついてくるとは思わんかったけどw
846 :既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 00:45:55.54 ID:/E6wZ+kp
青のMariaへの公開説教まだー?
851 :既にその名前は使われています:2011/02/26(土) 02:03:14.02 ID:/E6wZ+kp
というか降臨したことで引退は勿論、謝罪も全て嘘だったと自ら大々的に証明することになったわけで



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年02月26日 20:46
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。