中身は一般的なブログに雪山の様子が添付されている。

見つけられるのは2010年1月の記事

「待望の娘が誕生します。といってもまだ先ですが。妻にはこんな僻地で苦労をかけます。
あ、ちなみにもう名前は決めてあるんです。妻には早すぎると笑われたんですが「遙」という漢字を使いたいと思います」と文章のみで書かれた言葉。普段のブログの様子からは想像が出来ない程嬉しさが伝わってくる。

この記事以降は雪山の写真と様子が書き綴ってある。




コメント

はじめまして。初めてコメントさせて頂きます。雪やウインタースポーツに

ぜんぜん興味がなかった私ですが、何となくこのブログに
つられて、先日新潟を訪れてみました。とても地元のか
たが優しくしてくださり、またウインタースポーツを始める
いい機会になりました。今度はぜひ先生のデザインされたこのペンションに宿泊したいです
(2011/12/15)

はじめまして。予約が無事とれました!今季は改修工事もあるという事で倍率高かったんですかね

ゆっくりしたい時におすすめだよ、と友人から噂を聞きました。寒いので水道管が凍
ると友人が貴重な体験をしたと言っていました。先生達は普段どうやって暮ら
されているんですかね?近場に温泉街もあるという事ですのでか
なり楽しみにしています。スキーはできませんが、ぜひ先生たちともお会
いしたいです。
(2012/12/25)
最終更新:2013年01月04日 00:06