【質問 kérdés】
16:30 72030 トヨタ自 第1回AA型種類株式の取得及び消却に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120201214434256.pdf
「種類株式」って何?
【回答 válasz】
会社法では,株式は同一の内容であることを原則としつつも,例外として,一定の範囲と条件の下で,普通株式とは異なる内容の株式の発行を認めている.
このような株式を種類株式という.
普通株式は,すべての株主に平等の権利を有するように定められているが,種類株式では,株主が所有している株式の種類によってそれぞれ異なる権利を有する.
例えば,ある会社が配当金の権利内容が異なる2種類の種類株式を発行した場合,一方の株券を有する人や企業は,他方よりも多くの配当金をもらえるようになる.
ただし,配当金が高い株式では議決権がないなどの条件を有することが一般的.
なお,種類株式を発行する場合の定款変更には株主総会の特別決議が必要となる.
メリットとしては,ベンチャー企業のように発展途上で,経営の自由度を確保したい会社にとっては,実情に合った資金調達を可能にし,投資家にとっては,種類株式に設定された権利内容に依って,投資リスクをコントロールしながら投資ができるという点が挙げられる.
逆にデメリットとしては,特定の株主による支配が継続することで,株主による経営監視機能の低下を招く恐れがある点,また,既存株主に対して不公正などの不利益を与える恐れがある点が挙げられる.
種類株式」の種類
&ref(https://img.atwikiimg.com/www29.atwiki.jp/j-economy/attach/94/2/eco210211.png)
(図No. eco210211,こちらより引用)
【参考ページ Referencia Oldal】
https://masouken.com/%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%BE%B4%E3%82%84%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88
https://www.ycg-advisory.jp/learning/unlisted_stock_tax/classified/
https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/research/r150801keyword.pdf
https://kotobank.jp/
株式板,2020/12/14(月)
青文字:加筆改修部分