first.ksをアップしました -- yu-ka 2005-10-01 23:41:03
一応、分岐するところや分岐先などはコメントアウト(;←これ)でいくつかだけ書いておきましたが…
どこまで分業するのかが微妙ですね。
君夏ではYN版を私が補足しつつ、店員サソさんにタグを書いていってもらう形になるかと思います。
君夏ではYN版を私が補足しつつ、店員サソさんにタグを書いていってもらう形になるかと思います。
順番としては、
1.改行・クリック待ちタグの挿入
2.背景画像タグの挿入
3.画面切り替えの挿入(☆切り替え方法については、やりつつで;
4.音楽・効果音の挿入
1.改行・クリック待ちタグの挿入
2.背景画像タグの挿入
3.画面切り替えの挿入(☆切り替え方法については、やりつつで;
4.音楽・効果音の挿入
で、直しつつ、フォントのタグなどはシナリオ担当のお仕事でしょうか??
フォント程度だったらシナリオ担当がやっても混乱はしないかな、と。
(音楽とかだと混乱する)
フォント程度だったらシナリオ担当がやっても混乱はしないかな、と。
(音楽とかだと混乱する)
挿入する画像・音楽等はすべてSummer.lzhにありますので、
そちらを吉里吉里で作成したプロジェクトフォルダの中の指定のファイルへ投げてください。
そちらを吉里吉里で作成したプロジェクトフォルダの中の指定のファイルへ投げてください。
もしできたらその階層分けをwikiページなりで新規作成してもらって、
君夏制作ページへリンクを張ってほしいです。もしくはテキストで書いて、アップするだけでも大助かりですっ。
君夏制作ページへリンクを張ってほしいです。もしくはテキストで書いて、アップするだけでも大助かりですっ。
データのアップや大事な更新に関しては、制作ページの上部コメントに書き込んでくださいな。
何事もやってみて、ということなので(汗)こうしたらいーんじゃないか等どんどん受け付けておりますっ!では頑張りましょう~