「Q&A (3)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
Q&A (3)」を以下のとおり復元します。
■Q&A (3) 


テンプレ 
Q. 
A. 



Q. ビデオエフェクトとかでトリミングってないよね? (カラオケの字幕)
A. 背景にグリーンとか透明色で文字書いて、一番後ろで色つきの帯を動かすってどう? 
 ↑↑↑↑↑
 おおー 
 なんかそれいい考えっぽい 
 やってみる
 うん、ひとまずこれでカラオケ字幕はできそうだわ 
 ありがとう 



Q. エフェクトがエラステしか話題に上らないが、何気にアンプシミュが 
 本格的で結構使える・・・ 
A. その調子でギュンギュン逝ってくれよ 



Q. 誰かフジケンに、AHS流ボーカル・スカウトの方法を教えてやれニョロ 
A. ttp://www.geocities.jp/hatsune_wave/ 
 の一番下の「初音ミクのロボ声」を入れると 
 Text To SpeachのMisakiたんの下にVocaloid(初音ミク)が出てくるよ 
 ミクが漢字読んで感動したw 
 ↑↑↑↑↑
 パスの通し方とか検索して四苦八苦しながらがんばったのに 
 パス通しやがれって言われるは諦めて消そうにも素直に消えてくれないは 
 Vistaのせいかなんかしらんが何もかもうまくいかないorz
 ↑↑↑↑↑
 mecabインストールしておいて 
 mikuroboフォルダの中にvocaloidtts.dllとか 
 SimpleTTS.jsとか解凍したやつ入れといて 
 Program Filesに入れて(↓こんなかんじに) 
 C:\Program Files\mikurobo 
 のフォルダにlibmecab.dllをコピペでおk 
 ↑↑↑↑↑
 mikuroboってなんですか><??? 
 と思ったら解凍したフォルダだったのね。 
 いけました! 
 感動した!!!



Q. ぜひ、昔挫折した耳コピに挑戦したいですね。
A. 単音耳コピならエラステ使えばおk 



Q. 話題になってる Magix Low Latencyって、どこで設定いじれるの?
A. ファイルメニューから 
 「再生プロパティ」→再生ドライバを「ASIO」にチェック→ASIOデバイス一覧の中にあるですよ。 
 多分「Magix Low Latency 2008」って書いてる。 
 で、これ選ぶと上に選択中のドライバが表示されるから、Low Latency経由で出力させたい 
 デバイスを選べばオッケー。 
 ちなみに、案外Sound Blasterとかよりオンボードデバイスの方が、安定して動作するかも。 
 また、ASIOでうまく動かないデバイスも、これ通すと結構安定動作するよ。 



Q. MM内ではドラムンベースっていうシンセがループを使えるらしいけど、使い方わかんね。
A. ドラムバスを置いてインストエディタ開いて 
 DRAM&BASSと書いてあるロゴを左でも右でもいいからクリックするとメニューが 
 出るのでそこでload drum_loopを選択すればループ選択の画面が出るからそこで 
 選択すればそいつが元音として鳴ります。 
 あとは上にあるBAR1とBAR2をてけとーにぽちぽち押すと演奏のされ方が変わります。 
 数字は1-4あって、それぞれ違うパターン、後は▼の左向いたやつで逆再生、■で 
 一旦停止します 
 数字はどうも元のWAVEを4等分したそれぞれの部分になるっぽい 
 なので数字の順番を入れ替えるとリミックスもどきのようなことができる 
 ループのバリエーションを増やすには使えそう。 



Q. あれ(MMの機能)テンポぜんぜん合わなくない? 
A. 開始位置がずれてるとテンポずれてくるよ。 
 一小節目をピンポイントで指定できると結構うまくいく。



Q. 
A. 



Q. 
A. 



Q. 
A. 



Q. 
A. 



Q. 
A. 



Q. 
A. 



Q. 
A. 



Q. 
A. 



Q. 
A. 



Q. 
A. 



Q. 
A. 



Q. 
A. 



Q. 
A. 



Q. 
A. 



Q. 
A. 



Q. 
A. 



Q. 
A. 



Q. 
A. 



Q. 
A. 



Q. 
A. 



Q. 
A. 



Q. 
A. 



Q. 
A. 

復元してよろしいですか?

人気記事ランキング
目安箱バナー