「FAQ(良くある質問)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
FAQ(良くある質問)」を以下のとおり復元します。
// スレや@Janetter_jpへの質問で散見されるものをまとめます。
// 
*FAQ(良くある質問)
ここでまとめている内容は、公式の回答ではありません。
有志がまとめた内容です。

#contents(fromhere)

*タイムラインの表示
**「みんなの反応(アクティビティ)」を表示できませんか?(Win/Mac/iOS/Android)
フォローされたりリツイートされたりといった情報を、TwitterはAPIで公式に提供していません。
このため、これらの情報を表示するタイムラインは今のところ表示できません。
APIで提供されたら対応するようです。

公式クライアントはAPIの制限を受けないので情報を表示できます。

*ツイートの表示
**ツイートにRTやfavの数を表示できませんか?(Win/Mac/iOS/Android)
APIを通じてTwitterから取得できる情報に含まれていないのでできません。

これをできるようにしているクライアントやサービスもありますが、APIを贅沢に使うことになり、これをJanetterでやろうとするとすぐにいわゆる「規制」と呼ばれる状態になることでしょう。

**ツイートを一行表示にできませんか?(Win/Mac/iOS/Android)
**ツイートの返信やリツイートなどのアイコン位置を変えられませんか?(Win/Mac/iOS/Android)
Twitterは、利用規約の一環として、サードパーティのサービスやアプリケーションでツイートを表示する際の要求仕様を定めています。
この要求仕様に沿わないと、APIの利用を差し止められる場合があります。
[[Twitterの表示要求仕様(英文)>https://dev.twitter.com/terms/display-requirements]]

ツイートの一行表示やアイコン位置の変更などは要求仕様に反する内容のため、Janetterが公式で提供することはできません。
ただし、Windows版やMac版はテーマまたはプラグインによるカスタマイズが可能なので、自分で表示したように改変することは可能です。
[[カスタムテーマ]]や[[プラグイン作成]]を参照してください。

**Windows版、iOS版、Android版でアプリ名の表示が全部「Janetter」と同じなのはなぜですか? Mac版は「Janetter for Mac」ですよね?(Win/iOS/Android)
2012年8月に、Twitterの規約変更により、クライアントアプリケーションのユーザー数に上限が設定されました。
ユーザー数の上限は10万人まで、上限設定時に既に10万人を超えている場合はその時点の200%まで増やすことができるという内容です。
上限を超える場合、Twitterの許可が必要になりますが、広告などを視野に入れた収入源確保を考えているTwitterはクライアントアプリケーションを潰しにかかっているため、まず許可は下りないものと思っていいでしょう。

こういった事情があり、JanetterのiOS版やAndroid版のリリースタイミングがこの規約変更の直後だったため、ユーザー数上限を回避するために開発元は既にリリースされていてユーザー数が数十万人規模と大きいWindows版と同じアプリケーション名を利用することにしました。

&s(){このような背景があるため、iOS版、Android版のアプリ名は変えることが難しい状況です。}
……というような話もありましたが、同じアプリケーション名にした背景には、未読の同期も視野に入れていたようです。
単独での未読同期ではなく、別の手法による同期を行うことも検討しているようで、今後、アプリケーション名がそれぞれ独立したものになる可能性も高そうです。

なお、複数ユーザーで使えるJanetterですが、使っていないアカウントがある場合は、アプリケーション連携を[[Twitter>https://twitter.com/settings/applications]]で解除しましょう。
解除することで、より多くの人がJanetterを使うことができるようになります。

※他のアプリケーションですが、[[Tweetbot for Mac>http://tapbots.com/software/tweetbot/mac/]]や[[Tweetro>http://tweetroapp.com/]]、[[ShootingStar>http://shootingstar.fm/]]、[[twitcle>https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.yoshika.twitcle]]がすでにユーザー数上限によって新規認証ができない状態に陥っています。
参考:
-[[TwitterのAPI変更、最初の犠牲者はTweetbot for Mac>http://jp.techcrunch.com/archives/20120827twitter-api-changes-are-already-posing-challenges-to-tweetbot-developers/]]
-[[Windows 8向け無料Twitterクライアント「Tweetro」終了 API利用制限で - ITmedia>http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1208/17/news037.html]]
-[[ShootingStarが制限により新規認証不可に - Togetter>http://togetter.com/li/436483]]
-[[twitcleが新規認証不可に - Togetter>http://togetter.com/li/437460]]

*ツイート検索
**検索結果に公式リツイートを表示させない方法は?(Win/Mac/iOS/Android)
検索する語の末尾に「 exclude:retweets」を付けて検索しましょう。
半角スペースを忘れずに間に付けてください。

*Web検索
**検索エンジンをYahoo!からGoogleにする方法は?(Win/Mac)
言語設定を英語に変えるとGoogle検索が使えます。
また、自力でJavaScriptを書き換える方法でもGoogle検索にすることは可能です。
Google検索に変更するようなプラグインが公開されていないのは大人の事情によるものです。お察しください。

*ツイート機能関連
**URLの短縮ボタンがツイート欄に表示されません(Win/Mac)
設定の「高度な設定」-「短縮URLサービス」で、「t.co」を選択している場合、URLの短縮ボタンはツイート欄に表示されません。
「t.co」はTwitter標準の短縮URLサービスで、ツイートの投稿時に、ツイートに含まれるURLに対して自動的に短縮が行われます(このため、ボタンを特に押す必要がないので表示されません)。
また、Janetter上で表示するときも、「t.co」で短縮されたURLは自動的に展開されます。

他のサービスを選択していて短縮ボタンが表示されない場合は、Janetter本体の再インストールをすると直ることがあります。

なお、「bit.ly」「j.mp」を選択している場合、[[bitly.com>http://bitly.com]]でユーザー登録をしてAPIキーを取得する必要があります。

*トラブルシューティング
**再インストールしたいのですが、設定を残しておきたいです。設定のデータはどこにありますか?(Win/Mac)
下記のフォルダを別の場所にコピーしてください。

''Windowsの場合''
 %AppData%\Jane\Janetter2
''Mac OS Xの場合''
 ・v10.6(Snow Leopard)まで
 /Library/Application Support/Janetter
 
 ・v10.7(Lion)以降
 ~/Library/Containers/net.janesoft.janetter/Data/Library/Application Support/Janetter

**再インストールしましたが問題が解決しません(Win/Mac)
データファイルの破損などで問題が発生している可能性があります。
アプリケーションをアンインストールした上で、[[上記>#id_f9bd83bf]]設定データのあるフォルダ下も削除しましょう。

なお、設定ファイルが削除されるため、設定は一からやり直す必要があります。

復元してよろしいですか?