ナッパ


【名前】ナッパ
【出典】DRAGON BALL
【種族】サイヤ人
【性別】男性
【声優】
 飯塚昭三(ドラゴンボールZ)
 梁田清之(ドラゴンボールGT)
 稲田徹(ドラゴンボール改)
【年齢】地球襲来時点で50歳以上
【外見】
 口ひげを生やした禿頭の大男。
 胴が黒、肩パットや草摺が黄土色の戦闘服を着て、アンダーウェアはパンツ一丁
 猿のような尻尾を腰に巻き付けている。
【性格】
 サイヤ人の例に漏れず凶暴で冷酷かつ残忍。
 やや軽率で激しやすく、何度かベジータに諌められている。
 下級戦士であるラディッツや悟空を見下している節がある。
【口調】
 一人称は「俺」
 二人称は「貴様」
 三人称は基本的に呼び捨て
【有名な台詞・特徴的な台詞】
 「ラディッツめ…死におった」
 「ちょっと挨拶が丁寧になりすぎちまったかな」(挨拶代わりに東の都を壊滅させた後)
 「ふう…おどかしやがって」(気功砲直撃後)
【特異能力】
 戦闘力4000のサイヤ人のエリート戦士。
 餃子の自爆や天津飯が命を削って撃った気功砲にもほとんど無傷。
 餃子の超能力が効かない。 
 サイヤ人の弱点である尻尾を掴まれても脱力しないように鍛えてある。

 主な技
  • クンッ:人差し指と中指を上に上げるだけで周囲に爆発を起こす。東の都を一発で壊滅させる威力を持つ。
  • カパッ:口から発射する怪光線。ナッパの最高の技であり、圧倒的に戦闘力が上回っている悟空でさえ「まともに喰らったら危なかった」と発言している。
【備考】
悟空の父バーダックを主役としたアニメSP版で登場した若い頃の姿は頭頂部に髪があった。



以下、登場人物のネタバレを含みます


+ 開示する

ナッパの本ロワにおける動向



初登場話 000:プロローグ
最新話 000:プロローグ
登場話数 1話
スタンス 見せしめのため不明
初期支給品 なし
本来ならばグリードアイランドのスペルカード@HUNTE×RHUNTER
交信(コンタクト)、同行(アカンパニー)、初心(デパーチャー)
を支給される予定だった
現在状況 死亡


キャラとの関係(最新話時点)
キャラ名 関係 呼び方 解説 初遭遇話
孫悟空 敵対 カカロット 元世界の敵。 ※本ロワでは再会していない
クリリン 敵対 元世界の敵。 ※本ロワでは再会していない
ブルマ 元世界の人物。 ※本ロワでは再会していない
桃白白 元世界の人物。 ※本ロワでは再会していない
ピッコロ 敵対? 元世界の人物。
分身である息子とは敵対
※本ロワでは再会していない
ヤムチャ 敵対 元世界の敵。 ※本ロワでは再会していない

スタート地点:不明
開幕~ 開幕。フリーザに反抗したため首輪を爆破される

最終行動
【不明/一日目?】



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年02月23日 13:09