孫悟空


【名前】孫悟空(読み:そんごくう)、カカロット(サイヤ人としての名前)
【出典】DRAGON BALL
【種族】サイヤ人
【性別】男性
【声優】野沢雅子
【年齢】25~27歳
【外見】
 身長175センチ、体重62キロ
 オレンジ色の道着に紺色のシャツ
 蟹の足を思わせる尖った髪型
【性格】
 元気で明るく朗らかな性格で誰からも好かれる。
 心が純粋なものでしか乗れない筋斗雲に乗れるくらい純粋。
 強者との戦闘を好むが、命を奪うことを目的とした戦いはあまりしない。
 かなりの大食いで亀仙人が稼いだ賞金50万ゼニーを一晩で食らいつくしたこともある。
【口調】
 一人称は「オラ」
 二人称は「おめえ」
 三人称は基本的に呼び捨て
 神や界王に対しては「さま」づけ
 悟飯(養父)や亀仙人は「じっちゃん」
【有名な台詞・特徴的な台詞】
 「オラの体はステンレスのように鍛えてあるんだい」
 「落ちこぼれだって必死に努力すりゃエリートを超えることがあるかもよ」
 「サンキュー!!ドラゴンボール!!!」
【特異能力】
 戦闘民族であるサイヤ人であるため非常に戦闘力が高い。
 また、サイヤ人特有の体質として、瀕死の重傷から回復することで戦闘力が大幅に上昇する。 

 主な技
  • かめはめ波:体内の潜在エネルギーを凝縮させて一気に放出させる技。基本的に手から発射されるが悟空は足で出したこともある。
  • 残像拳:素早い動きで残像を起こし、相手を撹乱する技。
  • 界王拳:全身の気をコントロールし、一時的に通常の何倍ものパワー・スピード・防御力を発揮させる。発動の際には体に大きな負担がかかるため、使用者の力量以上のパワーアップは非常に危険。
  • 太陽拳:体中の気を発光させ、相手の目を眩ませる技。元々は鶴仙流独自の技だが、第23回天下一武道会準決勝の天津飯戦にてそれまで唯一の使い手だった天津飯に「技を使わせてもらう」と断りを入れて使用した。某ゲームでは柱の男を即死させる威力を持つ。
  • 瞬間移動:知っている者の気を感じとり、瞬時にその場所まで移動する。そのため気を感じることのできない場所へは移動できない。界王星のような異世界へも移動が可能。
  • 元気玉:草木や動物など、その星に生きとし生ける全てのものから少しずつエネルギーを分けて貰い、それによって出来た気の玉をぶつける北銀河の界王が開発した技。技の破壊力は絶大で強力無比である反面、集めたエネルギーを収束させ、完成させるまでに膨大な時間がかかること、気を集中するために長時間全くの無防備になってしまう点が最大の欠点。
  • 龍拳:劇場版オリジナル技。黄金の龍の形をした気を拳から放出する。




以下、登場人物のネタバレを含みます


+ 開示する

孫悟空の本ロワにおける動向



初登場話 005:闇の帝王vs最強の馬鹿
最新話 423:その声は・・・!?関東戦線異状アリ!!
登場話数 19話
スタンス 対主催→マーダー(地球人限定)→対主催
初期支給品 双子座の黄金聖衣@聖闘士星矢
現在状況 顎骨を負傷。出血多量。各部位裂傷。
疲労・ダメージ大。正直、まだ食い足りない


キャラとの関係(最新話時点)
キャラ名 関係 呼び方 解説 初遭遇話
クリリン 仲間 クリリン 元世界の仲間。 280:戦士の流す涙
ブルマ 仲間 ブルマ 元世界の仲間。 ※本ロワでは再会していない
桃白白 敵対 桃白白 元世界の敵。 ※本ロワでは再会していない
ピッコロ 敵対 ピッコロ 元世界の敵。 ※本ロワでは再会していない
ヤムチャ 仲間 ヤムチャ 元世界の仲間。 417:「放送前のちょっとした出来事」 (中編)
DIO 敵対   撃退する。 005:闇の帝王vs最強の馬鹿
モンキー・D・ルフィ 仲間→敵対→仲間 ルフィ サイヤ人の血を浄化される。 005:闇の帝王vs最強の馬鹿
エテ吉 仲間     064:宇宙最強の男VS悪の帝王
桜木花道 敵対   殺害する。 131:孵化
日向小次郎 敵対   殺害する。 131:孵化
空条承太郎 敵対     156:最強の厚着
大空翼 敵対     156:最強の厚着
伊達臣人 敵対   殺害する。 280:戦士の流す涙
津村斗貴子 敵対     280:戦士の流す涙
夜神月 敵対?     280:戦士の流す涙
友情マン 仲間   利用される。 300:自演遊戯
勝利マン その他   死体を発見する。 347:異星人コンビの貧困生活
ブローノ・ブチャラティ 敵対     372:狂わぬ指針が生む出会い
追手内洋一 仲間 洋一   417:「放送前のちょっとした出来事」 (中編)

スタート地点:
開幕~ ルフィと共にDIOと交戦エテ吉の援護もありDIOを撃退サイヤ人の血が芽生える
第一放送~ 遭遇した桜木と日向を殺害、逃亡ルフィから逃亡承太郎、翼と遭遇承太郎と交戦も勝機を取り戻しかける
第二放送~ 放送を聞き逃亡
第三放送~ 伊達と遭遇伊達を殺害友情マンと遭遇、仲間になる
第四放送~ 食糧難発生
第五放送~ ルフィと再会ルフィと激闘の末サイヤ人の血を浄化される気絶中気絶中
第六放送~ ヤムチャに身を託される
第七放送~ 気絶から目覚めるヤムチャ、洋一と共に関西に出発

最終行動
【山梨県/二日目・真夜中】



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年03月16日 00:35