キャラクター名 |
アラエルは洗える |
#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。 |
Pスキル |
★☆☆☆☆ |
厨房度 |
★★★★★ |
基地外度 |
★★★★★ |
所属国 |
ゲブランド |
所属部隊 |
1・1・0_わんわんお~ |
タグ |
|
戦闘スタイル |
SNS戦士 |
名言・逸話 |
そのまま永眠してくれた方が日本のためですね。 |
総評 |
お前が永眠しろ |
SNSに基地外トピを乱立し、不快感満載の発言を繰り返す。
アラエルCP強化可能署名を筆頭に、自分の利益を人に押し付けるような持論を繰り広げている。
本人は自分が正しいと思っている。(自分は社会人としての常識を持っているという発言が多々ある)
運営にトピを消された際には、荒らされたから消されたと言い張る。原因が自身にあるとは微塵も思っていない。
全ては釣り、またはネタかと思われたが、東北大震災時の発言を見ると、どうやら真性のようだ。
日記
2011年 03月13日 22:50
『停電になるんですって』
明日から時間帯で停電するっていう話なんですが、私の住んでいるところが何時から何時まで停電するか、調べてもさっぱり分からないんですよ。しかも、行政区上の区分けだけではないらしく、私の住んでいる場所がグループ分けバラバラらしいんですね。
ホームページには全然アクセスできないし、明日から仕事もあるのに、朝食だって食べるのに、全く準備ができない状態なんですね。
もっとハッキリさせて発表してくださいよ!今回ばかりはさすがに腹が立ちました!しかも明日からってかなり急な話ですよ。原子力発電所の発表も要領を得ない陳腐なものでしたが、東京電力は何考えてんでしょうね。
2011年 03月14日 02:23
『できれば14日の朝は通勤・通学を控えることも検討してほしい』
寝言は寝てから言ってください。^o^
そのまま永眠してくれた方が日本のためですね。
私の住んでいる住所では、なぜか複数グループ記載があるんですよ。字単位ですよ。さすがにそれはおかしくないですか。一体どちらなのか分かりません。まぁ分かったところで対策することもないかもしれませんが、仕事から帰ってきたときの安心感がまるで違うと思います。
東京電力に電話かけまくってもつながらないし。
さすがに電車が動かないとか厳しいですね。行きの時間は間に合うかもしれませんが、帰りの時間に止まるのは、家に帰るなと言わんばかりです。
2011年 03月14日 20:02
『ゲームポットが義援金を募集し始めたようです』
ゲームポットが義援金を集める意味はあるんでしょうか。プレイヤーにとっては多少手間が省けるくらいですかね。
どうせならゲームを通してできることを考えた方がゲームっぽいような気がします。
私は昨日からFEZをプレイした上で、1キル10円(1A分)・1デッド-10円ってことで募金しようと集計していますが、あまり大ダメージを与えられるようなスキルを持っていないので、キルが取れるのはおまけ程度ですし、どうしてもデッドが先行してしまい、今のところマイナスの累積がひどいことになっています。
このままだと募金できそうにありません。><;
なので、一旦集計をリセットした上で、勝利で+10円・スコアB以上1つにつき+10円ってことにしました。これならもしキル<デッドでマイナスが発生しても、ある程度賄えちゃうような気がするんです。
たくさんデッドしてしまうと無理ですが、それはさすがに味方の責任が大きく、私だけの責任ではないですしね。
2011年 03月15日 04:15
『今日こそは』
停電来ちゃうんですかね。帰ってきたら冷凍庫が水浸しなんてことが起こるんでしょうか。今日は昨日に比べれば無計画っぷりは無いですけど、それにしても行き当たりばったりな感じは隠せませんよね。
電車がちゃんと動いてくれればいいんですけれど。
1時間に1本しか電車が来ない東北地方で電車が止まるのと、首都圏で電車が止まることの重みの違いが分かってないから困るんですよ。
2011年 03月17日 19:39
『プルトニウムの風に吹かれてゆこう』
ブルーハーツの曲でこんなのあったよね。「旅人」という曲。
あとは、「君ちょっと行ってくれないか 捨て駒になってくれないか」とかね。今のご時世には公で流せない曲になってしまいますが。
原子力に詳しいとのたまった誰かさんにすてごまになってもらいたいですよ。それくらいしか利用価値無いんですから。
2011年 03月22日 02:45
『停電で腹が立つこと』
私の家はまだ停電していないようですが、これでは準備のしようがないんです。
そもそも、グループ分けなんて基本的にいつだって一緒じゃないですか。何でコロコロ変えなきゃならないんですか。いい加減にしてもらいたいですね。
停電にはあまり関係ない人も多いと思いますが、こっちは被害を被っているんですよ!こんな馬鹿げたこといつまで続けるんでしょうか。いいですね、呑気な人達は。東京電力も所詮はライフラインを一手に握っていて潰れることのない、半ば公務員みたいなもんでしょう。こんなの一般社会で通用しないですよ。
2011年 03月23日 00:10
『ようやく東京電力に電話つながった』
私が昨日日記に書いたとおり、無計画停電のグループ分けがハッキリしないので、「お問い合わせください」っていうなら問い合わせてみよう、ということで、東京電力に電話しました。
何度かかけても混み合っている状況で、数回目でようやくつながったと思ったら、しばらくお待ちください状態がずっと続いて、30分以上待たされました。(その間はネットしてましたけど)
ようやくつながったので、住所を言って問い合わせて、ようやく自分のグループが分かりました。番地ごとにグループが分かれてるなら、最初から番地まで細かく指定してページ上に記載すればいいじゃないですか。住所検索なんて無駄な機能つけてるくらいなら、そこまでやってくれないと困るのはこっちなんですよ。一体何がしたいんでしょうね。文句ついでに言ってやりましたけど。
色々と怒ったのでおなかすいちゃいました。
2011年 03月23日 22:44
『暖房付けっぱなしだった><;』
今日帰宅して、やたらポカポカしてるなぁと思ったら、朝付けた暖房が付けっぱなしになっていました。消すのを忘れてしまってちょっともったいないですね。
ただ、私の家はまだ停電にはなっていなかったようです。多分配電の都合でしょうか。駅に近いともいえなくもないので、その影響かもしれません。ラッキー♪
2011年 07月26日 00:02
『異なるスタイル』
先月から今月の電気代の請求が来ていたんですが、その金額の高さに愕然としてしまいました。。。
確かに昨年の使用量と比較すると使用量は増えていますし、あまり冷房を我慢してないですからね。。。。
オンラインゲームをプレイしていた時間はそんなに変わらないとは思いますが、
もしかしてFEZって同じ時間起動していたとしても、電力使用量が若干高いんですかね?
備考
あなたが永眠してくれたほうが日本のためです。
最終更新:2013年01月29日 22:23