| 主人公名 | 職業(身分) | 生誕~死没 |
|---|---|---|
| 西郷隆盛(さいごうたかもり) | 軍人 | 1828~1877 |
| 斎藤道三(さいとうどうさん) | 戦国大名 | 1494~1556 |
| 三枝蓊(さえぐさしげる) | 勤王活動家 | 1840~1868 |
| 坂本龍馬(さかもとりょうま) | 志士 | 1836~1867 |
| 佐久間盛政(さくまもりまさ) | 織田氏の家臣 | 1554~1583 |
| 下針(さげばり) | 雑賀衆 | 生没年不詳 |
| 佐々木道誉(ささきどうよ) | 守護大名 | 1296~1373 |
| 真田十勇士(さなだじゅうゆうし) | 真田氏の家臣 | 架空の人物 |
| 真田信繁(さなだのぶしげ) | 真田昌幸の次男 | 1567~1615 |
| 真田昌幸(さなだまさゆき) | 真田幸隆の3男 | 1547~1611 |
| 佐野綱正(さのつなまさ) | 武将 | 1554~1600 |
| 佐野房綱(さのふさつな) | 武将 | 1558~1601 |
| ザビエル(フランシスコ・ザビエル) | 宣教師 | 1506~1552 |
| 沙也可(さやか) | 日本軍投降者 | 1571~1643 |
| 澤太郎左衛門(さわたろうざえもん) | 海軍教官 | 1834~1898 |
| シーボルト(フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト) | 博物学者 | 1796~1866 |
| 篠原泰之進(しのはらたいのしん) | 新選組 | 1828~1911 |
| 柴田勝家(しばたかついえ) | 織田家の重鎮 | 1522~1583 |
| 渋川春海(しぶかわはるみ) | 天文暦学者 | 1639~1715 |
| 島津久光(しまづひさみつ) | 政治家 | 1817~1887 |
| 清水康英(しみずやすひで) | 後北条氏の家臣 | 1532~1591 |
| 春香院(しゅんこういん) | 前田利家の7女 | 1580~1641 |
| 杉谷善住坊(すぎたにぜんじゅぼう) | 暗殺者 | 不詳~1573 |
| 調所広郷(ずしょひろさと) | 薩摩藩の家老 | 1776~1849 |
| 薄田兼相(すすきだかねすけ) | 武将 | 不詳~1615 |
| 鈴木孫一(すずきまごいち) | 雑賀衆 | 1534~1589 |
| 清少納言(せいしょうなごん) | 女流作家 | 0966~1025 |
| 関寛斎(せきかんさい) | 蘭方医 | 1830~1912 |
| 芹沢鴨(せりざわかも) | 新選組 | 1827~1863 |
| 千利休(せんのりきゅう) | 茶人 | 1522~1591 |