ネヴァーエンディングストーリーのテーマ/リマール
The Neverending Story/Limahl
元カジャグーグーのパイナップルボーカル(笑)、リマール。本名はクリストファー・ハミル。顔立ちの良さはデュランにも負けません。でも「リマール」っていう名前が本名のアナグラムなのは考えたよね。
この曲は、
1984年に公開された映画「ネヴァーエンディングストーリー」の主題歌。この映画、3作目まで公開されましたが、2作目以降は酷評ばかり。そもそもの映画(1作目)は、1979年に刊行された「はてしない物語」という文学の映画化で、原作となかなか違うストーリーだったりします(1作目のラストは原作者、ミヒャエル・エンデの予想していたものとは違い、訴訟も起こしている)。2作目以降は原作そっちのけでもうはや独り歩きしております。
さて、本曲はリマールのソロ作品ですが、MVではリマールの棒演技が見られます。どうせなら映画のシーンだけじゃなくて出演者も出したらよかったのではないでしょうか。M.C.ハマーの「アダムス・グルーヴ」みたいにさ。しかし、曲自体は、「トップガン」などでおなじみのジョロジオ・モルダーがプロデュースしているだけのことはあり、映画によくあった作品です。
最近では車のcmでもカヴァーバージョンが使用されていますが、カヴァーした人物は、坂本美雨なる人物。実はこの人、80年代を代表するテクノ・ポップバンド、YMOの坂本龍一さんと、かわいらしい歌声が特徴的な矢野顕子さんとの子供。だから「坂本」なのです。いい曲ですね。
坂本美雨さんのカヴァー作はこちら。
最終更新:2010年08月18日 14:11