ドント・ストップ・ビリーヴィン/ジャーニー
Don't Stop Believin'/Journey
80年代を代表するバンド、ジャーニー。ボーカル、スティーブ・ペリーがどことなくサッカーアルゼンチン代表の某選手に似ていたり、某お笑いコンビの背がちっちゃくて、かたたまな方に似ていますが、曲は感動の一言。そんな彼らの代表作の1つが、この曲。
この曲は
1981年に発売されたアルバム「エスケイプ」に収録された作品。当初は「恋に狂って」という邦題が付いていました。名バラード「
オープン・アームズ」も収録されたこのアルバムの中でも人気が高いです。管理人は洋楽は好きでも英語はいまいちなので、「ビリーヴィン」のいみはよくわかりませんが、「信じる」という意味で、「Believe in」を略したもの。だからアポストロフィー付いてるんだねぇ。納得。
近年では日産・エルグランドのCMに使われてリバイバルヒットしました。
最終更新:2011年05月05日 23:28