アイ・オブ・ザ・タイガー/サバイバー
Eye Of The Tiger/Survivor
ボクシングでよくかかる歌…と言えばおわかりでしょうか。緊迫した場面で1番流れやすい曲。それが本曲「アイ・オブ・ザ・タイガー」。本曲は
1982年に、シルベスター・スタローン主演の映画「ロッキー3」の主題歌としてヒットした作品。79年にデビューしたサバイバーは、当時はヒットに恵まれませんでしたが、この作品のヒットによりアメリカを代表するロックバンドに。(そもそも、ロッキー3の主題歌になった理由は、スタローンが、前年に発売したアルバム「予戒」に聞き惚れたことがきっかけ。)
冒頭のギターがかなり有名で、前述のようにボクシングのBGMはもちろん、2010年のバンクーバー冬季オリンピック、女子モーグルのバックでも流れていました。近年ではアサヒ・スーパードライ、UCC・THE CLEARのCMにも使われています。(なぜか飲料が多い。)あと映画「ナイトミュージアム」でも、ほんのちょびっとだけ使われています(使われているというよりは歌われてる?)。
ちなみに、コンピアルバムなどでよく見る、本曲が収録されてるアルバム(シルベスター・スタローンが右手を挙げてるジャケットのやつ)は実は「ロッキー4」のサントラ。下のジャケットはアルバムです。
こちらは、映画「ロッキー4」のサントラ盤。本曲のほか、「4」の主題歌「バーニング・ハート」が収録されてます。
最終更新:2011年02月22日 21:51