アナザー・デイ・イン・パラダイス

アナザー・デイ・イン・パラダイス/フィル・コリンズ

Another Day in Paradise/Pill Collins


 幸せって、いったい何なんでしょう。この曲を聴くと、些細なことがどうでもよくなりますよね。ちょっと豪鬼を出すコマンド間違えて茶色のリュウ出したりとか、友達のメガネ壊しちゃったとか、マウスピース落とすとか(かなり分かりづらいが管理人の昔の失敗談)。でも、そんなことはどうでもいいんです。まず、この曲を聴いて一番に思ってほしいのは、「世界には裕福な人もいれば、そうでない人もいる」…ということです。
 この曲は1989年に発売されたアルバム「バット・シリアスリー」に収録された作品。当時はアメリカで貧困化などが問題になっていた時代でもあり、「バット~」も、メッセージ性を強く表現した作品が多く、本曲もその1つでした。「もう一度考えてほしい。それは、天国にいる僕と君のもう一つの日常…」。歌詞は、通りすがりの男に、ホームレスの女性が「良い寝場所はありませんか」と問いかけるが、男は聞こえないふりをして口笛を吹きながら通り過ぎて行ってしまう。それを見ていた主人公(仮定)が、前述のセリフを言う…という内容。「恋はあせらず」や、「ススーディオ」のようなアップテンポの曲なんかではなく、しっとりとした、切ないバラード仕立てとなっております。管理人もさすがに涙してしまいました。こんな管理人の分際で言っていられませんが、本当にこのようなことは心の片隅に、忘れずとっておいてもらいたいです。1991年に、マツダの自動車「クロノス」のCMにこの曲が使用されましたが、正直なぜこの曲を使用してしまったのか、という疑問が残ります。ちなみにその時のキャッチコピーが「いちど豊かさを知ってしまった日本人の次の選択です」…。

+ タグ編集
  • タグ:
  • 1989年
  • フィル・コリンズ
最終更新:2010年09月24日 23:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。