ハングリー・ライク・ザ・ウルフ/デュラン・デュラン
Hungry Like The Wolf/Duran Duran
「デュラン・デュラン」というバンド名は、1968年に公開された映画「バーバレラ」の悪役の名前からとられたもの。このサイトを見ている方でこの「バーバレラ」を知っている人は何人いらっしゃるのか。少なくとも管理人はSF好きの性分、耳に入ってしまうのだが…。
それはともかく、本曲は
1982年に発売されたアルバム「リオ」からの作品。いきなり女の子の笑い声で始まる奇妙な曲ですが、デュラン初期のサウンドが響く作品になっています。MVはスリランカでの撮影を行っていました。でも確かに、この曲はアジア方面や
アフリカが合う曲で、スリランカで撮影したのは大成功と言えるでしょう。
管理人は以前「アド街ック天国」にて本曲を使用していたのを聞いたことがあるような気がしないようなするような。
関係ない話ですが、デュランといえばサントリーのウイスキーのCMを思い出します。三頭身ェ…。
最終更新:2011年03月10日 20:30