キリエ/MR.ミスター
Kyrie/Mr.Mister
キリエ・エレイソン…神よ、憐れみたまえ。もともとはキリスト教の重要な祈りの1つ。本曲でもこの言葉が繰り返し出てきます。本曲は、Mr.ミスターの代表曲であり、ヒット作。
1986年に発売したアルバム「ウェルカム・トゥ・ザ・リアル・ワールド」は、もはや捨て曲なし、と言っていいほど完成度が高く、この「キリエ」のほかに、「ブロークン・ウィングス」も全米No.1に輝いています。この曲も、「
アフリカ」に通じる神秘的な作品。これを初めて聞いた時、ちょうどゲームをやっていて、森で迷っていた時にラジカセからこの曲が流れたもんです。タイミングええね。そして1番印象的なのは、MV。ボーカルのリチャード・ペイジが両手をあげて「キリエ・エレイソン」と叫ぶ、非常に神秘的な作品。豆知識としては、MVのだいたいタイム4:43付近で、様々な洋楽のレコードが登場。知ってるだけでも、
a-haの「ハンティング・ハイ・アンド・ロウ」や、「ロッキー4」のサントラ盤などがあったりします。
ちなみにMr.ミスターはこの名作を作ったにかかわらず、この後はヒットが続かず、すぐに解散しています。なんでですか?
最近では、TV番組「シルシルミシル」で、ミスタードーナツの企画をやった際にこの曲が使用されました。ちょうど「Mr.ミスタードーナツ」が出てたとこ。タイミング良すぎ。
最終更新:2010年10月06日 19:19