ザ・リフレックス/デュラン・デュラン
The Reflex/Duran Duran
80年代に最もMVにお金を注いでいたのは、マイケル・ジャクソン。その次にデュラン・デュランが来るとか来ないとか。でも、確かにMVにお金を注いでいたのも事実です。本曲もMVが特徴的な作品の1つ。
本曲は
1983年に発売されたアルバム「セヴン&ザ・ラクド・タイガー」に収録された作品。このアルバムは本曲以外目立った成績を残していない(ユニオン・オブ・ザ・スネークは良かったらしい)が、本曲は全米No.1を獲得するなど、良い成績を残しました。また、「ウァイウァイウァイウァイドンユ~ジィ~」も本曲の特徴を表しています。
さて、前述のMVだが、マイケルのような派手なMVではなく、ライブ映像を使った作品だが、電光掲示板とステージ上を行き来するサイモンらメンバーはかなり目まぐるしい。さらに圧巻なのは、合成による、放水シーン。当時最先端のCGとはいえ、今見るとやや見劣りはする(しかも観客に向けて大量に放水してる割にかかるのはバケツ1杯分である)。しかし、80年代の名曲として語り継がれているので、1度は見ておいたほうがいいかも。
最終更新:2010年07月12日 21:41