サム・ライク・イット・ホット

サム・ライク・イット・ホット/ザ・パワー・ステーション

Some Like It Hot/The Power Station


 管理人も大好きなバンドの1つでもあるパワー・ステーション。デュラン・デュランのアンディ・テイラーとジョン・テイラー、元シックのトニー・トンプソン、そしてボーカル、ロバート・パーマーで結成されたグループです。本来ロック歌手ではないロバートの歌声は皮肉にもロック向きで、ファーストアルバムの「パワーステーション」は、大ヒットします。
 本曲は、そのアルバムのオープニングトラック。あのマリリン・モンローの名作「お熱いのがお好き」と名前は同じで、つまり「熱いのが好きなやつもいるぜ。」みたいな曲。ひたすら「ア~ユ~ガナデュ~イット?」と歌うロバートに、カッコ良さを感じずにいられますかこのやろう。でも1番残念なのは、ロバートがレコーディング直後に脱退した(正しくはツアーに参加できなかった)こと。仕方ないのでマイケル・デ・パレスが加入しましたが、結局ツアーを始め、ライブ・エイド、「特捜刑事マイアミ・バイス」にゲスト出演した時、そして映画「コマンドー」の主題歌「サムデイ・サムハウ・サムワンズ・ガッタ・ペイ」は、全部マイケルがやってくれてます。しかし、ロバートのカッコ良さには負け、逆になんか気持ちわるいです。
 ちなみに、96年に再結成してますが、プロデューサーのバーナード・エドワーズが96年に、ロバートとトニーは03年に死去。復活してもらいたかったですがね…

最終更新:2010年07月22日 19:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。