村企画/人狼の血族のキャクター設定のページです。
| 血縁関係 | バンクロフト家 | 父:ヒューバート、娘:シャーロット、母:エリザ(NPC) |
| ブランダー家 | リック、父:ベンジャミン(NPC)、母:レベッカ(NPC)、双子妹:ウェンディ(NPC) | |
| 母親同士が姉妹 | リック、ニーナ、シャーロット | |
| ローズマリーの元夫 | クインジー(NPC) | |
| その他NPC | デボラ | 町の伝統医(※ルーサーの項目参照) |
| ユージーン | 墓守NPC(※世界観の共同墓地及び、進行の墓下の項目参照) | |
| 共用施設 | 学校 |
小中学生全体で1クラスのみ(20人未満)。 シャーロットとリック以外に同級生は無し。 村開始後は連絡が取れなくなる。 |
| 教会(兼診療所) |
ルーサーの自宅を改装した簡素なもの、一見するとただの民家、診療所を兼ねる。 ナサニエルの住居から徒歩5分以内の距離 |
|
| アーヴァイン自宅 |
第二の避難所として自宅の一部を解放している。 救援物資が保管されている。 |
町で同居している家族や家庭環境など。設定が特に無い人は書かなくて結構です。
特記する事は無いと言う方、「村が始まってからばらした方が面白い」と思う方は書かなくて結構です。あくまで、どうしても書いておきたい人のみ対象です。
第一次アンケートを見て縁故を結んでみたいPCがいた場合、望む関係を記入して下さい。 ここに書く関係は、指名する相手PCの設定にも関わるような重要な関係に限定しています。「顔見知りである」などの浅い関係や、一方的な相手への印象は含みません。 また、村でストーリーを進めるうちに新たに縁故を結んだり、関係を進展させたりすることが最も重要ですので、そういった村で表現すべき事までは書かないように気をつけて下さい。 例:ボブと親友希望。幼い頃からの悪友ということで、共通した思い出などを持ちたいです。 ×悪い例:ダニエルは堅苦しい人間だと思って苦手意識を持っている。 →※相手に対する一方的な感情のみであるため。 ×悪い例:ドリーと恋人になりたいです。最初は喧嘩友達のような感じで、過去を知ったあたりから徐々に打ち解けていく関係が良いのですが。 →※「最初は〜」以下は、RPで表現すべき事です。村中のストーリー進行を事前に規定してしまっているのもNG。
{- 2007-08-17 01:45 改訂 - };
記入ほぼ終了です。
>ローズマリー
ふらりと酒場に出ては、演奏活動をさせてもらっている。
ギャラは”一応”、お小遣い程度もらっている。
コメント欄過去ログ|『人狼の血族』制作会議室(BBS)
負荷が大きくなって来たため、話し合いは掲示板>へ移動しています。