【ラオウ】
【作品名】北斗の拳
【ジャンル】漫画
【名前】ラオウ
【属性】世紀末覇者拳王
【大きさ】身長210cm体重145kg
【攻撃力】秘孔を突くことにより人体を内部より一撃で破壊する。
ケンシロウと互角に殴り合える
無想陰殺:殺気を読むことで無意識無想の内に攻撃を繰り出す。
相手を見ずに攻撃することが可能
天将奔烈:闘気を手から放出することで攻撃する。岩程度なら砕け、
人を真っ二つにしたり20m位吹っ飛ばしたり。射程距離は10m程度か
北斗神拳究極奥義無想転生:発動すると常に体が分身しているような状態になり、
敵の攻撃は体をすり抜け、一切当たらなくなる。自分の攻撃は当たる。
【防御力】ケンシロウと互角に殴り合える
炎に全身を包まれても無傷、剣で斬られたが逆に剣が折れるだけで無傷
【素早さ】ケンシロウと同等の戦闘速度と反応速度
ケンシロウはウイグル獄長の鞭の先端結びができる。
(音速以上と見られる速度で動く鞭の先端を結べる)
【特殊能力】経絡秘孔(経絡とは血の流れ、神経の流れで秘孔とはその要。)を突くことにより
人体を内部から破壊したり操ったりできる
【長所】主人公も一目置く存在
【短所】負ける可能性があったのでサウザーとの対戦から逃げていた
2スレ目
734 :格無しさん:2010/11/05(金) 17:45:48 ID:k+W+r176
へいじゅう考察
ほぼヒルルクと体力面では互角だが、火縄銃は拳銃より構えるのに時間がかかるだろう。
下の三人は先に撃って倒せる
ラオウ考察 書くまでもなくケンシロウのすぐ下。水映心ないし
?:木崎 相手が彼女に敵意を持ってるかどうか微妙 純粋な破壊願望だけなら天罰は発動しないので目が合ってしまい
いつの間にか首をひねって死ぬ。そうじゃなくて「くそーこのピアス女も巻き添えにして自殺してやる」と
考えた場合そう考えた瞬間相手が気絶する。
で、どっちよ?
×:
根津原 均 相手が敵意持つ前にこっちが失神して負け
○:
貴宮忍>
世果埜春祈代>赤犬>黄猿>
青キジ>エースミカル 敵意持って勝ち
×:
フォルテッシモ 空間断絶勝ち
×:
鈴木正継 並び負け
×:九十九コンビ 失神負け
×:ホステス 前の二人とは違う意味で失神負け
フォルテッシモ>前方のヴェント>貴宮忍
最終更新:2010年11月07日 11:41