johan @Wiki

04

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

2005/06/04

工科大にいくまでに結構かかりました。
柏崎の道路標識にはめられまくり。
200m先の左折って標識に従うとかなり違うところに
飛ばされたり,まっすぐと言う標識に従うとバイパス沿いに
並走して見たり・・・
着いた時点でかなりぐったり^^;
まあ、無事ついてよかった^^;

そして10:00過ぎてから、ただドラフト開始~
新環境ドラフトは初めてなんで超楽しみ^^;

1pack目の1pick目で謀叛までの環境では、やったらあほな
青本殿スタート。救済能力は強いと信じてます(サンバーストよりちょい弱いぐらい)。
ふつ~に青赤デッキ完成^^;

1ドラ目の1戦目 いきなりメドリンさん
赤マローは強いんだよ~。と叫びながら彼は4ターン目に
赤マローを置きました。救済の除去スペルは自分の手札の枚数分~
ってダメージとかなんで,返しのターンで麻呂瞬殺。
俺の中の赤マローの評価が下がりました。

1ドラ目の3戦目 つれてったS井君
必ず後手を選択する救済デッキ。
ウカツの森の人がLifeを削れないで死んでるのを2戦目に目撃したデッキ。
でもクローンもどきで、こっちの地揺すりをコピーって地震祭り。
こっちのクリチャーの飛行率70%なんで,死ぬのは向こうのみ^^;
そりゃこんな状態じゃ普通はドラゴンいても勝てんな~。
で,2本目も飛行祭りで乙。
相手のデッキは線が細し。実はpickの段階で全体に1点当てる
SPELLを2枚カットして青最強の環境作ってました。
成功してよかったよかった^^;

2ドラ目
違う色やろうか~とか思ってたのに
1ドラ目に続いてえりりんさんが上家。
彼が上家だとかなりデッキ作るのに必死です。
んで,彼がなんと赤黒を選択してたせいで
何度か黒をpickするも気が付くとデッキは白青に戻されてます。
はめ???
後で聞いたら下家も赤黒をやってました。
はめ???はめ???
通りでやばいドラフトだったわけだ。
まあ全敗しなきゃいいやと思いながら,twincastが途中で見えたんで
かなり1ドラ目の流れで学んだ周りの点数付け通りにうまくpick。
それでも黒か赤は必須なんで青白黒です。

2ドラ目の1戦目 えりりんさん
私はプレリで、ひでつぐビームが怖いんで赤相手に10点に
なるときは必ずマナバーンしてました。
そん私がひでつぐビームくらいました。
1pickで取りやがったらしいです。そんなん回避不能です。

2ドラ目の3戦目 1ドラ目で殺したメドリンさん
復讐に燃えるメドリンさん。俺の下家だったんで,デッキの内容は
想像ついてます。浪人の犬師3枚で3/2速攻もちも入ってる
速攻デッキ。死ぬほど早い。おかげでサイドボードに2/3の壁を
追加しなきゃならんほどにはやい。
でも,白麻呂が空民のおかげで7/7になって7life回復祭り開始。
1本目乙。
1/3の朧宮の特使がひたすらマイナスして脇で秘守りがひたすらパンチ。
2本目乙。

2回全勝して,黒章とtwincast get。
疲れました。明日も長岡でドラフトだ~。
青やらんようにしたもんだ・・・。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー