| 第1話「天国へ行く方法」 | |||||
| 通常 | アナザーバトル | ||||
| 難易度 | PLAYER | ENEMY | 難易度 | PLAYER | ENEMY |
| C | 空条徐倫 | プッチ | C | プッチ | 空条徐倫 |
| ミッション | ミッション | ||||
| PLAYERの体力が継続減少 | ENEMYの体力が継続減少 | ||||
| シークレットミッション | シークレットミッション | ||||
| DISCを奪われずに勝つ (3Dモデル「ストーン・フリー」) |
「緑色の赤ちゃんゲージ」をMAXにしてC-MOONになる (3Dモデル「C-MOON」) 「指に突き刺した」を当てる(1000G) | ||||
| クリア報酬 | クリア報酬 | ||||
| 1200G ジョジョ辞典に項目追加 |
1200G | ||||
| 第2話「ケープ・カナベラルにて」 | |||||
| 通常 | アナザーバトル | ||||
| 難易度 | PLAYER | ENEMY | 難易度 | PLAYER | ENEMY |
| B | 空条徐倫 | プッチ | B | プッチ | 空条徐倫 |
| ミッション | ミッション | ||||
| PLAYERの防御力がダウン ENEMYのHHゲージが継続回復 プッチが常にC-MOON状態 |
ENEMYの防御力がダウン PLAYERのHHゲージが継続回復 プッチが常にC-MOON状態 | ||||
| シークレットミッション | シークレットミッション | ||||
| 「まだあたしの糸は切断はしないッ!」を使用(1000G) 「糸を伝って!」を使用 (2D「ストーン・フリー パブリシティイラスト」) |
「パンチは必ず1発だけだ」を当てる(1000G) 「これでおまえは両腕を失った」を当てる (2Dアート「ホワイトスネイク パブリシティイラスト」) | ||||
| クリア報酬 | クリア報酬 | ||||
| 1600G ジョジョ辞典に項目追加 |
1600G | ||||
| 最終話「メイド・イン・ヘブン」 | |||||
| 通常 | アナザーバトル | ||||
| 難易度 | PLAYER | ENEMY | 難易度 | PLAYER | ENEMY |
| S | 空条徐倫 | プッチ | B | プッチ | 空条徐倫 |
| ミッション | ミッション | ||||
| ENEMYのHHゲージが継続回復 プッチが常にメイド・イン・ヘブン状態 |
PLAYERの体力が継続回復 PLAYERのHHゲージが継続回復 プッチが常にメイド・イン・ヘブン状態 | ||||
| シークレットミッション | シークレットミッション | ||||
| 「糸を伝って!」を使用(1000G) 「糸の結界」を使用(1000G) GHAを使用(1500G) |
「来るぞっ!」を当てる(1000G) 「ヤツはどこだ!?」を使用 (3Dモデル「メイド・イン・ヘブン」) 「ナイフがッ!」を使用 (2Dアート「メイド・イン・ヘブン パブリシティイラスト」) | ||||
| クリア報酬 | クリア報酬 | ||||
| 第6部のアナザーバトル解放 ジョジョ辞典に項目追加 BGM「ジョジョの奇妙な冒険 PART6 ストーンオーシャン 完」 「プッチ」解放 2Dアート「第6部シナリオコンプリート 特典イラスト」 |
2000G | ||||
| EX「新月の時」 | |||||
| 通常 | アナザーバトル | ||||
| 難易度 | PLAYER | ENEMY | 難易度 | PLAYER | ENEMY |
| B | アナスイ | プッチ | B | プッチ | アナスイ |
| ミッション | ミッション | ||||
| PLAYERの防御力がダウン ENEMYのHHゲージが継続回復 プッチがC-MOON状態で開始 |
ENEMYの防御力がダウン PLAYERのHHゲージが継続回復 プッチがC-MOON状態で開始 | ||||
| シークレットミッション | シークレットミッション | ||||
| コマンド技『地獄へ落ちろッ!』を当てる | GHA『メイド・イン・ヘブン』を成功させる コマンド技『来るぞッ!』を当てる | ||||
| クリア報酬 | クリア報酬 | ||||