【名前】サーレー(イタリア語で「塩」の意)
【出展】<第五部 黄金の風>
【種族】人間 イタリア人
【性別】男性
【外見】頭の上に蟹が乗っかってるような髪型。脇腹部分が露出した袖なしのシャツで腰の辺りには多数の星?の模様。
【性格】ポジティブ。例え戦闘中だろうと余裕を崩さない。
【口調】
「ええ! 希望とやる気がムンムンわいてくるじゃあねーかッ! おいッ! 情熱を持ってブチャラティの野郎から6億円を奪ってやれるぜ―――――ッ」
「ちょっとずつなんだ ほんの少しの力でな…… 何回もたたくんだ……」
「おめーが今、弾丸を何発持ってよーが おれには関係ねーさ 一発撃とーが百発撃とーが……… おめーにおれは倒せねェ―――ッ!」
ギャング組織パッショーネの一員(?)。ポルポの隠し財産のうわさを聞きつけ、仲間のズッケェロと別行動でブチャラティ達を狙っていた。
自分の能力に対する自信のためかあまり策は弄さず、面と向かって戦うタイプ。
【特異能力】
スタンド能力「クラフト・ワーク」
触れたものを一瞬のうちに「固定」する能力。触れてさえいれば多少遠隔でも可能。
何個でも可能であり、場所は本体の体内でも固定できる(原作では命中した銃弾を皮膚一枚のところで固定して致命傷を防いでいた)。
固定したものは基本的に解除しない限り動かないが、「自分のまわりの空中」に固定した弾丸が走っているトラックにおいて行かれなかったりとある程度の融通は利くようである。
また、固定した物を叩いてエネルギーを溜めてから能力を解除することにより物を飛ばすことも可能。
【備考】
登場キャラの六割以上が死亡している五部において相棒共々数少ない生存者だったりする(後で始末されたかもしれないが)。
ちなみに原作中での名称は「ミスタにやられた奴」。五部のスタンド使いで原作中に名前が出てこないのは彼と亀(ココ・ジャンボ)ぐらいである。
やれやれ 端役だからってなめんなよ…
最終更新:2009年05月19日 22:19