パロロワにおいて『ラジオ』といえば支援の一環として行われるネットラジオのことを指す。
ジョジョロワ2ndで最初に行われたラジオは、ご多分に漏れずR-0109氏(通称・感電さん)の
第二回パロロワ巡回ツアーであった。
しかしそこだけに留まらず、独自にラジオをやるぜという覚悟ある住人が登場!
そのラジオツアーで【スナイプ・ガール】と命名されたその住人は、支援として不定期にジョジョロワでラジオをしてくれることとなった。
なお、ラジオは基本的にリアルタイムで掲示板にレスをしながら聴く形となる。
後日録音がうpされるとはいえ、掲示板を通じてコミュニケーションを取ったり意見を述べたり出来ることから、リアルタイムでの視聴が好ましいと思われる。
また、マイクを買ってスカイプ(無料で使える電話機能のようなもの)を使用(詳しい使用方法は放送中に尋ねるかググッてみよう!)すればラジオに乱入することさえも可能である。
最終更新:2009年07月07日 06:34