SB7(コメット)


#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

富士無線で購入。ノンラジアルはポン付けでOKなので楽ですなあ(笑。

もう一つ上の長さのモノも検討したのですが、段数が増えるとウチのような環境では周りの影響を受けやすそうなので、とりあえずこの辺にしておきました。約7000円。

感じとしては、今までのモビホ(AZ507R)とあまり変わりないです(;´Д`)スペック的にはS1つに満たない程度の差しかないですからね。エレメントが倍の長さになるので、まあ、キモチちょっと強く聞こえるかな、と言うところです。

耐入力は低い(70W/FM)ですが、重量が軽い(230g)のでベランダにちょうどいいです。
長さが気になる場合にはもっと短い1m以下のものがいいですね。

広帯域受信はちょっと苦手っぽいです。FM放送は強い所は問題ありませんが、AR507RでS+で聴けていたFM西東京がさっぱりだったりします。。AMはウチの目の前のTBSだけ聴けます。アマバンドに近いモノ(エアバンドや消防など)は一応それなりに聴けます。まあ広帯域受信が目的なら別のアンテナがオススメです。
最終更新:2012年11月25日 00:13