FT-817の修理記録
AF/SQLボリュームの破損
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2012年7月の
移動運用で、運用中に落下させ、AF/SQLボリュームを破損しました。
1週間で修理上がり。費用は約12kでした。
ボリュームはアルプスのRK097シリーズ、10kAと10kBの2軸2連なので、ふつうの部品屋では探すのが難しいと思います。
SELエンコーダ交換(?)
↑の修理時にどうやら交換された模様。
修理の明細に記載はありませんでしたが、クリック感が重くなってるので、おそらく。
フロントパネルのウィンドウが外れる
なんどか衝撃を与えると外れることがあります。もともと接着剤止めです。
ABSとくっつけているので専用の接着剤じゃないとムリっぽいです。
ここも↑↑の修理に出したときに、ついでにボンド止めで直されましたw
最終更新:2012年11月24日 23:59