• 個人戦です。
  • 参加者は,北海道東北・関東・東京・北陸・中部・関西・中国四国・九州沖縄の各ブロックに分かれて頂きます。(関東と東京は別ブロックです。)
  • (全15週の場合)1~9週目は地区予選です。
  • 9週目時点でそれぞれのブロック上位2名が本戦へ通過となります。
※”上位”とは純粋に”ポイント上位”という意味です。ボーナス点などはありません。
  • レースのラスト6週で本戦を行います。本戦はトーナメント方式です。負けたら明日がありません。

<ブロック分け詳細>
北海道東北:北海道・青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島
関東:茨城・群馬・栃木・埼玉・千葉・埼玉・神奈川
東京:東京
北陸:新潟・富山・福井・石川
中部:山梨・長野・愛知・岐阜・静岡
関西:滋賀・和歌山・京都・大阪・奈良・兵庫
中国四国:岡山・広島・島根・鳥取・山口・愛媛・高知・香川・徳島
九州沖縄:福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・長崎・鹿児島・沖縄

<本戦組み合わせ>
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
本戦日程
1週目・Aブロック第1回戦:北海道東北1位×東京2位・中部1位×中国四国2位・九州沖縄1位×関西2位・北陸1位×関東2位
2週目・Bブロック第1回戦:北海道東北2位×東京1位・中部2位×中国四国1位・九州沖縄2位×関西1位・北陸2位×関東1位
3週目・準々決勝Aブロック
4週目・準々決勝Bブロック
5週目・準決勝
6週目・決勝

  • 全ブロックの投稿者が2名以上参加できるとは限らないのが痛いところ。
  • 組み合わせの線のふにゃふにゃっぷりは気にしないでください。お願いだから。
  • ブロック分けに関してはもう少し考えた方がよさそうです。

  • ブロック分け,本戦出場人数について様々な意見を頂きました。
①中部と北陸を合体,関東を東西に分離
②中部と北陸を合体,関東はそのままで,本戦出場人数は各ブロック毎登録人数によって決定

貴重なご意見,ありがとうございます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月04日 22:35