第3ステージ/世界の謎コース/状況整理
海法紀光氏が日本最大のSFフォーラム野尻ボードに協力を依頼しています。つきましては、このページで状況を一旦整理します。
簡単な状況説明
- 時と場所は2005年12月の第6世界です。
- 水の巫女という美少女が、恋人を捜して火星を目指しています。
- 今、地球軌道上で立ち往生(地球を周回)しています。
- 課題は、水の巫女を救出し、火星に送り込むプランを立てることです。
- 一定以下のリアリティで失敗とみなされます。
- なお、使用できるのは日、米、露の宇宙開発リソースのみです。
なお、ネットゲーム参加者による検討会場そのものは、以下です。
- 豪華絢爛チャット
- 謎板:水の巫女救出会議場(現在は削除)
ネットゲームそのものについては、儀式魔術/絢爛舞踏祭(全体)および儀式魔術/絢爛舞踏祭/第3ステージ(この課題)をご覧下さい。
状況そのものについて
- 第6世界ってそもそも何?
- SFでいうところの並列世界のひとつです。ほぼ、現在の世界と同じものと考えていただいてよろしいです。気にしないで下さい。どうしても気になる方は、第6世界を見てください。
- このミッションのタイムリミットは?
- ゲームとしてのタイムアップは2005/12/07 11:42です。
- 水の巫女にとってのタイムリミットとしてはたぶん以下です。
- 救助のタイムリミット:打ち上げが捕捉されている可能性があるため急いだ方がいいでしょう。
- 火星到達のタイムリミット:水の巫女の寿命次第ですが、死なないのでほぼ永遠だと考えていいんじゃないでしょうか。嘘でした、すみません、死ぬようです。
- 日米露の協力は得られるものとしていい?
- いえ、妥当な理由が必要です。[謎板:どうやって国を動かす?]以下で検討が加えられています。
- ある程度の設定を付けられるの?
- ある程度なら可能です。しかし無茶な設定をつければリアリティは勿論下がり、失敗の可能性が高くなります。
- 例えば、他世界は存在しますがその技術は使えないと考えた方がいいでしょう。
水の巫女について
- 水の巫女って誰?
- 基礎知識として水の巫女をご覧下さい。
- なんで宇宙にいるの?
- 儀式魔術/絢爛舞踏祭/第2ステージの結果にて何とか中間判定を勝ち得たため、不完全ながらの打ち上げに成功、という状態になりました(Aマホ板:20382)。
- 水の巫女の体重は?
- 40kgです。
- 水の巫女の特殊能力(水を操る)で何ができるの?
- 十分な水がある場合、彼女は水を放射できます。静止推力は900kgほどです。
- 水そのものを無から生成することは出来ません。
- 彼女は少しの水があれば、生命維持には問題ありません(体液そのほかを操れるヒーリング能力を持っています)。空気の浄化、温度操作も可能。
- 火星にいったあとも、彼女は凍った水をリソースにして生き延びられるので、それも考える必要はありません。
- 打ち上げにあたっては、中からの作業と推進剤・衝撃吸収財としての水の生成及び噴射をしてもらいいました。
は当人の能力で可能。
- 死なないってどういうこと?
- 世界移動存在になっているので、死なないのだと思われます。
- 放射線への被爆の対処は必要?
- 被爆は人間並なのでしておいたほうがいいでしょう。
- 娯楽は必要?
- 普通の女の子なので娯楽はあったほうがよいかも、だそうです。
- 水の巫女の恋人って誰?
- オーキ・マイトという少年です。
宇宙船について
- 水の巫女が乗っている宇宙船はどういうもの?
- 「水の巫女を飛ばすための乗り物です。宇宙へいくための気密性・強度・航行装置は十分です」という記述しかありません。
- なお、日本のコミケの有志によって「とりあえず宇宙に行かせる事を目標に」作られたという設定になっています。
- 重量はどれくらい?
- 現在のところ正確な設定はありません。
- 推進剤・衝撃吸収財としての水が搭載されているはずです。
火星について
- 火星までの距離はどれくらい?
火星探査機"オポチュニティー"は火星到達まで六ヶ月と十八日かかっている。
現在までに検討されてきた案
タイトルと掲示板該当レスへのリンクとダイジェスト。
- 謎板:どうやって国を動かす?
- 人道に訴えてはどうか?→地球に回収されてしまう。水の巫女の能力がばれたら隔離の可能性も。
- 謎板:一旦地球に返すのは?
- 特に検討されていない