魔装機神OGⅡ おまけコンプその2・シナリオチャート&楽曲コンプについて


<シナリオチャートコンプについて>

  • 条件的にさほど難しい部分はないと思いますが、最低でも4周目半ばまで進める必要があるので時間はかかります。魔装機神OGⅡ シナリオ一覧も参照して下さい。

  • <ポイント1:プレシア関連>
    • <プレシアフラグ①>No.1「凶兆」でプレシアとヴォルクルスが戦闘するとフラグ①成立。
    • No.7「裏切り」でプレシアとウーフが戦闘すると、No.8「赦されざる者」に進むことが出来る
    • <プレシアフラグ②>No.8「赦されざる者」でプレシアとヴォルクルスが戦闘するとフラグ②成立。
    • ①・②成立で、以後の分岐でプレシア関連ルートに進むことが可能。
    • (豆知識)シナリオチャートには「No.8を通過しない場合」の線がありますが、その部分を埋めなくても(=毎回毎回No.8を通過したとしても)チャート完成度自体は100%表示になります。

  • <ポイント2:No.23での行動による分岐>
    • この面以降、ルートが4分岐する。シナリオコンプのためには、4周目のこの箇所まではプレイする必要がある。
      • ①No.23「死の商人」の敵10機のうち、5機以上撃破する→No.24→No.26
      • ②No.23「死の商人」の敵10機のうち、1~4機撃破する→No.25→No.26
      • ③No.23「死の商人」の敵10機のうち、敵を撃破しない→No.27→(施設防衛に失敗)→No.28
      • ④同上→No.27→(施設防衛に成功)→No.29

  • <ポイント3:No.36&No.37>
    • 女性陣の平均レベルが男性陣を上回れば「No.36 男達の受難」/男性陣の平均レベルが女性陣を上回るか同じであれば「No.37 どきっ☆男だらけの戦闘シーン」に進む。
    • (男性陣)マサキ、ヤンロン、ツレイン、ギド、ガエン、ゲンナジー、デメクサ/No.35でザッシュ、ファング加入
    • (女性陣)リューネ、テュッティ、ミオ、セニア、プレシア、シモーヌ、メフィル、ベッキー
    • No.35でザッシュ、ファングが加入し平均レベルを押し上げるため、普通にプレイしているとNo.37に進みやすい。
    • No.36へ進むためのアドバイス。ザイン、ザムジード、ノルス・レイをしっかり改造。以下詳細。
      • ①一切レベルを上げない男性を二人ほど最初から決めておく。オススメはゲンナジーとツレイン。ゲンナジーはNo.22、ツレインはNo.19で強制出撃があるが、一切戦闘させなくても充分クリア可能なので、迂闊に戦闘させないようにする。
      • ②出撃メンバー限定シナリオその1・No.31。プレシア、シモーヌ、メフィル、ベッキーの搭乗機のうち最低一機をしっかり改造しておき、その機体を軸に攻略しつつ、他のキャラクターのレベルを調整。重点改造のオススメは、P兵器「エトワール・ラ・セーヌ」が強いシモーヌのザイン。ギドとツレインは出撃させないつもりで。
      • ③出撃メンバー限定シナリオその2・No.32or33。ミオとセニアをしっかり育てて置き、ゲスト参戦のアドバーザリー部隊でサポート。特にNo.36を目指す人はセニアの「広域修理装置」を狙っている(→魔装機神OGⅡ おまけコンプその1・隠し要素一覧)人が大半だと思うが、その場合はエンジェルウィスパーの使用回数を重ねる必要がある。ノルス・レイの改造を念入りに。ガエン、ゲンナジー、デメクサは出撃させないつもりで。
      • No.37に進みたい場合は上記の逆。


<楽曲集コンプついて>

  • 3周・ウェンディルート、プレシアルート、ヤンロンルートを全部攻略すれば大体大丈夫だと思います。
    • 以下、専用BGMがあるので戦闘を見る必要がある機体/操者(強制戦闘で自動的に流れるBGMもあると思いますが、その辺は区別せずに全掲載)。
    • サイバスター/マサキ:熱風!疾風!サイバスター
    • グランヴェール/ヤンロン:炎の中華体育教師
    • ガッデス/テュッティ:水と沼の国から
    • ザムジード/ミオ:正調 ミオのじょんがら節
    • ヴァルシオーネR/リューネ:フラッパーガール
    • ディアブロ/プレシア:春風のプレシア
    • ノルス・レイ/セニア:情熱のプリンセス
    • ソルガディ/ガエン:復讐の刃
    • (敵)エリック:親分登場!
    • グランゾン/シュウ:ダークプリズン
    • (敵)ゼルヴォイド/エラン:黒い剣聖
    • サイバスター(ポゼッション後):ポゼッション
    • (敵)???:決別の時


(参考)楽曲集一覧

No. タイトル
1 ラ・ギアスの風
2 熱風!疾風!サイバスター
3 炎の中華体育教師
4 水と沼の国から
5 正調 ミオのじょんがら節
6 フラッパーガール
7 春風のプレシア
8 情熱のプリンセス
9 復讐の刃
10 終わりなき戦い
11 嗚呼、世紀末!
12 親分登場!
13 ダークプリズン
14 黒い剣聖
15 迫り来る敵
16 巨大な闇
17 決戦
18 決別の時
19 ポゼッション
20 ホーリーエンブレム
21 誇りたかき者達
22 勇気を胸に
23 君がいるから
24 破壊の足音
25 シャドウストーカー
26 猛々しき行進
27 闇に沈む
28 反戦
29 守護者
30 堕ちた神々
31 KING OF KINGS
32 集いし戦士達
33 ありふれた日常
34 インディアンサマー
35 王室晩餐会
36 襲撃
37 螺旋
38 フリングホルニ
39 悪い予感
40 悲しみは消えず
41 戦場の温もり
42 敵襲
43 緊張
44 サイフィス
45 プロローグ
46 インターミッション
47 エンディング
48 スタッフロール





最終更新:2013年08月18日 20:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。