「間もなく発車いたします ご乗車ください、ご乗車くださ~い!」
【名前】 |
妖怪ワニュドウ |
【読み方】 |
ようかいわにゅうどう |
【声】 |
小杉十郎太 |
【登場作品】 |
手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー THE MOVIE 忍者・イン・ワンダーランド |
【所属】 |
牙鬼軍団 |
【分類】 |
妖怪/合成妖怪 |
【好きな物】 |
線路 |
【好きな場所】 |
トンネル |
【攻撃力】 |
星3 |
【不思議な技】 |
星4 |
【特急】 |
星5 |
【恐れの収集法】 |
不明 |
【妖怪モチーフ】 |
ワニュウドウ(輪入道) |
【器物モチーフ】 |
クライナー |
【詳細】
邪悪な妖気の宿った手裏剣の影響で「クライナー」が変化した妖怪。
幻を操る能力を有する。
いつもはクライナーロボの状態で、風貌は輪入道の顔が付いた等身大のクライナーロボ(前作のVSでも等身大のクライナーロボが登場している。)。
ニンニンジャーを闇忍者ランドへ乗車させようと目論むが、トッキュウジャーの妨害に遭い失敗。
唯一、天晴のみ闇忍者ランドに送り込み、
闇博士マーブロとの契約は終了。
現実世界に戻り「
十六夜九衛門」の指示で「恐れ」を集めようとするが、新戦隊の「
動物戦隊ジュウオウジャー」によって「
デスガリアン」の怪人と間違えられ、複数のジュッカラゲと共に交戦。
複数のジュッカラゲが全滅してしまい、ジュウオウジャーの前になす術もなく、ジュウオウジャーの「ジュウオウシュート」を受け爆散した(その際は「なめててすいませんでした~!」と発言。)。
ニンニンジャー忍びの43では妖怪カルタの絵柄として先行登場。
【妖怪烈車】
妖怪ワニュウドウがクライナーへと変化した烈車形態。
ニンニンジャーを乗車させ、闇忍者ランドへ向かう途中で幻の空間へ引きずり込んだ。
トッキュウジャーの妨害に遭う。
【余談】
声を演じる小杉十郎太氏はスーパー戦隊シリーズで何度か怪人の声を担当。
最終更新:2018年01月07日 05:37