~必要なもの~
- ROM
- NitroExplorer2b
- ImageConverter
~やり方~
[NitroExplorer]を起動する
[Load ROM]でROMを開き、[poketool/pokegra/pokegra.narc]を選択
(HGSSの場合 [pbr/pokegra.narc] )
[NitroExplorer]を起動する
[Load ROM]でROMを開き、[poketool/pokegra/pokegra.narc]を選択
(HGSSの場合 [pbr/pokegra.narc] )

画像はダイヤモンドです
[Extract]を選択し、ROMから[pokegra.narc]を抽出する
[ImageConverter]を起動する
[File/Open narc…]で[pokegra.narc]を開く
[File/Open narc…]で[pokegra.narc]を開く
例)ナエトルの画像の変更
[Item2322 (1930)]と[Item2323 (1930)]の2枚は同じ後ろ姿の画像だが
前者がメス、後者がオスとなっている
[Item2322 (1930)]と[Item2323 (1930)]の2枚は同じ後ろ姿の画像だが
前者がメス、後者がオスとなっている
これと同様に
[Item2324 (1930)]と[Item2325 (1930)]の2枚は同じ正面の画像だが
前者がメス、後者がオスとなっている
[Item2324 (1930)]と[Item2325 (1930)]の2枚は同じ正面の画像だが
前者がメス、後者がオスとなっている
[Item2326 (48)]と[Item2327 (48)]はパレットを表しており
これに切り替えた場合
最後に表示した画像と同じ画像になっている
これに切り替えた場合
最後に表示した画像と同じ画像になっている

画像はオスの正面の画像
[OpenPng…]で差し替えたい画像を開く
[SavePng…]を押すと画像を保存できる
[SavePng…]を押すと画像を保存できる
左と右の画像を切り替えて表示の効果を作っている為
サイズが160x80になっている
サイズが160x80になっている
画像を開いた後、[File/Write to narc…]を押すとnarcに保存できる
※注意
- PNG-8形式でないとエラーが出る
- 上記の通り雌雄、パレット、前後の画像は分かれている為
それぞれ別に保存していく
保存が完了すると[NitroExplorer]の[Reinsert]を押し
先程保存した[pokegra.narc]を挿入すれば完了
先程保存した[pokegra.narc]を挿入すれば完了

GBAの改造で有名な
あのゴリチュウ(PDバージョン)に変更してみた