ネトウヨ「日本は朝鮮に搾取されている😡」
ワイ「何言ってだこいつ😅」
━━7.8事件後━━
ワイ「ガチやんけ😨」
ワイ「ネトウヨさん馬鹿にしてすまんかった、これからは一緒に日本のために闘おう😃✊」
ネトウヨ「何が問題なの?」
ワイ「ん?🤨」
ネトウヨ「政府と朝鮮カルトが癒着してて何が問題なの!😡」
ワイ「えっ🤯」
■支持母体
:
|
- 在日本朝鮮人総聯合会
所在地 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里2-26-1 在日本朝鮮人総聯合会
FAX番号 03-5980-8912
- 在日本大韓民国民団
所在地 〒106-0047 東京都港区南麻布1-7-32 在日本大韓民国民団
FAX番号 03-3454-4715
- 日本労働組合総連合会(連合)
所在地 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目2-11 総評会館内 日本労働組合総連合会
FAX番号 03-3253-1765
- 部落解放同盟中央本部
所在地 〒106-0032 東京都港区六本木3-5-11 部落解放同盟中央本部
FAX番号 03-3585-8966
- 世界基督教統一神霊協会(統一教会)
所在地 〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-1-2 世界基督教統一神霊協会
FAX番号 03-3485-0412
- 日本教職員組合(日教組)
所在地 〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-6-2 日本教職員組合
- 立正佼成会
所在地 〒166-0012 東京都杉並区和田2-11-1 立正佼成会
FAX番号 03-5341-1055
↑立正佼成会は政治的には、当初自由民主党を中心に旧新自由クラブや民社党の候補者も支援していた。しかし、1999年に自民党が創価学会を母体とする公明党と連立政権を組むと(小渕内閣第2次改造内閣以降)、創価学会との相反関係から自民党とは一定の距離を置き、教団としての統制を緩め選挙区単位で政策の方針・利害が一致する候補者(現在はその対象が主に民主党候補である場合が多い)を支援するようになった。
:
|
■味方になってくださる国外勢力の連絡先
:
|
■味方になってくださる国内勢力の連絡先
■保守団体
:
|
■放送法改正案関連
:
|
- Google
所在地 〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町 26-1 セルリアンタワー 6 階 グーグル株式会社
電話番号 03-6415-5200
FAX番号 03-6415-5201
E-Mailフォーマット http://www.google.co.jp/intl/ja/contact/
- NTTレゾナント(「Goo」運営会社)
所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1グランパークタワー8階 エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社
電話番号 03-6703-6250(広報担当)
:
|
⇒ネットも「放送」、大臣命令でサーバー停止可能に
なお、放送法改正案第185条には「放送事業者が総務大臣の命令に従わない場合、六月以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処せられる」という罰則規定もある
これはまじでヤバイと思います。これではネット配信会社に圧力をかければ、自分達に都合の悪い情報や記事を掲載できないように妨害することが容易に出来るようになってしまいます。
まさにネット上の言論を弾圧するために作られた法案です。インターネット選挙運動解禁法案とともに阻止しなくはなりません。
最終更新:2025年03月07日 00:22