メティオ語とは、
第十一期新生アルカ時代の2008年11月30日初出の方言である。同時期の第一次アクセント改定(2008年11月26日)の煽りにより生まれた。
(初出:
方言 2008/11/30 (日) 20:05:16)
後期制アルカ時代の
メテ方言の後身。
11月30日にできたばかりの段階ではメテ方言と同じく声調言語を予定していたが、調整中のため詳細な情報はなかった。(
方言 2008/11/30 (日) 20:05:16)
12月10日、
境方語に引き継がれ、メティオ語は境方語圏のメティオ国の言語という意味合いに変わった。。
最終更新:2009年02月27日 17:25