新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
arka @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
arka @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
arka @Wiki
kod
メニュー
トップページ
メニュー
検索 :
and
or
人工言語アルカ
アルカ文法史
紫苑の書
旧メイン
制アルカ文学作品
辞書類
資料集
アルカ板
掲示板
お絵かき掲示板
アーカイブ
リンク
更新履歴
取得中です。
2007/5/7~
総計
-
今日
-
昨日
-
@ウィキ ガイド
@wiki 便利ツール
@wiki
kod /// / 外出する:2 \ 14:
seren
:
klel
:
制アルカ
「外に行く」 \ [
yuo
] \
on
へ外出する、でかける、出かける、出掛ける \
[
vetyolom
]
戻:
kod
-e
,
ked
-e
,
pef
-e
,
sar
-e
,
balt
-e
kod
-e
は「
on
へ出かける」である。外出する際に使う。学校へ行く場合、買い物に行く場合などに使う。基点となる場所からの外出なので家からとは限らない。学校にいれば学校が基点となる。建物でなく公園のような場所でも基点になれる
kod
-e
は
kot
-e
と何が違うか。
kod
-e
は後でまたそこに帰ってくることを含意する。
kot
-e
にはそれがない
on
は場所である。非
ona
。完了相は
on
に到着した時点
ked
-e
は「
on
へ帰る」である。基点となる場所へ帰ることである
pef
-e
は「
on
を
al
に返す」である。
on
は抽具。借りたものを返す場合は具象であるが、受けた攻撃を返す場合は抽象である(1)。非
ona
。完了相は
on
を
al
に返した時点
(1)
an
pef
-a
vand
al
la
sar
-e
は「
on
を
al
に戻す」である。
on
は抽具。
al
は戻した結果状態や場所。
on
を
al
という元の状態や位置に戻すことを意味する(2)
(2)
an
sar
-a
lei
al
kib
(本を棚に戻した)
balt
-e
は「
on
を
al
に跳ね返す」である。
on
は物や魔法などである。また、「
on
を
al
に反映させる」という意味の場合、
on
は抽象でも良い
「kod」をウィキ内検索
最終更新:2008年01月09日 22:07