《下からナズーリン》

(した)からナズーリン》

効果モンスター
星1/地属性/獣族/攻 200/守 100
自分のフィールド上に何も存在せず、相手フィールド上にモンスターカードが存在するとき、
自分のデッキの一番下を1枚墓地へ送り、このカードを手札から特殊召喚することができる。
この効果で特殊召喚に成功した場合、お互いの手札の枚数の合計がこのカードのレベルに加算される。
(最大12レベルまで)

DUEL TERMINAL ―下からナズーリン―で登場する地属性、獣族の下級モンスター。
特定の条件でデッキボトムを墓地へ送り特殊召喚する召喚ルール効果、手札の合計枚数をレベルに加算する誘発効果を持つ。

特殊召喚できる効果は極めて強力なのだが、如何せん発動条件が厳しい。
自分のフィールド上に何もない、かつ相手のフィールド上にモンスターカードが存在する状況は意外と少ない。
冥府シリーズもこれとほとんど同じ条件で直接攻撃を受けたときに特殊召喚できるが、あちらは1枚で戦況を覆せるほどの破壊力を持つカードである。
しかしこのカードの攻撃力はたったの200で、効果もレベルを上げる効果しか持っていないので、とてもじゃないが冥府シリーズと肩を並べることは出来ない。

一応、モンスターの枚数を極端に増やし、罠カードを《ストライクシールド》のようなフリーチェーンで固めるのであれば、特殊召喚は容易になってくる。
そこまでしてもリリース要員程度の役目にしかならないこのカードを採用する意義は薄い。

  • デッキボトムを落とすのは、コストである。
召喚を無効にされても墓地を肥やすことは可能である。
ほぼ確実に1枚は落とせるので、《ライトロード・ボーカル 唯》よりもその点は優秀であると言える。

またデッキボトムを操作することが出来るのであれば、このカードは強力な墓地肥やしカードにも成り得る。
そのため【東方ディフォーマー】??のようなデッキでは、強力なサポートカードになってくれることは間違いないだろう。

カード名がそのままタイトルになったのは、このカードが初である。

正直、このカード自体がデッキの下ほうに眠っていたほうがデュエルは捗ると思われる。
とても可愛いだけに残念である。

出典:東方project

関連カード等


収録パック等

最終更新:2012年01月06日 05:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。