《A・O・J ビャクレン》
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻3000/守2200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
自分のバトルフェイズ開始時にこのカードが表側攻撃表示で存在する場合、このカードは最初に必ず攻撃しなければならない。
このカードが光属性モンスターと戦闘を行う場合、ダメージステップ終了時まで攻撃力を500ポイントアップする。
バトルフェイズ中に相手がモンスター効果を発動した時、800ポイントのダメージを与える。
闇夜の帝王??で登場した闇属性、魔法使い族の
シンクロモンスター。
一番最初に攻撃しなければならない永続効果と、攻撃力が上昇する誘発効果と相手にダメージを与える誘発効果を持つ。
非常に高い攻撃力をもつレベル8の
シンクロモンスター。
しかしながら、一番最初に攻撃しなければならないという制約があるので直接攻撃は少し狙いづらい。
相手が光属性であれば攻撃力が更に上昇するので
《魔法少女マミ》や
《女王華琳》にも戦闘で打ち勝つことができる。
ダメージを与える効果を発動する機会は多く、与えるダメージも800と大きい。
1回のバトルフェイズで相手のリクルーター等の効果を複数回発動させることが出来れば大きな打撃を与えることができる。
相手のライフポイントが800以下ならば、
《手乗りタイガー》??や
《パンダヒーロー》??で攻撃を防がれたとしても効果ダメージで勝利することができる。
- 互いのフィールド上にこのカードが存在する場合、テキストに従うならば無限ループに陥ってしまう。
2010/08/27に「同一チェーン上では1度しか効果を発動することができない。」という特殊裁定が下された。
-原作、アニメにおいて
空飛ぶお寺、命蓮寺の僧。
東方projectのキャラクターの中では「最もいい人」らしく、人々からの信頼も厚いらしい。
関連カード
収録パック等
FAQ
Q:互いのフィールド上にこのカードが存在する場合にどちらかがモンスター効果を発動した場合、無限ループになりますか?
A:いいえ、このカードの効果は同一チェーン上に1度しか発動することはできません。(2010/08/27)
最終更新:2012年02月27日 22:34