《キュウべえ》
チューナー(効果モンスター)
星4/闇属性/悪魔族/攻1300/守700
自分フィールド上に攻撃力1500以下の魔法使い族モンスターが2体以上存在する時、このカードは手札から特殊召喚することができる。
このカードをシンクロ素材とする場合、「魔法少女」と名のついたモンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。
このカードを素材としたシンクロ召喚に成功した時、手札を1枚捨てることで墓地のこのカードを手札に加えるか、特殊召喚することができる。
SACRED PAPERで登場した闇属性、悪魔族のチューナー。
自身を特殊召喚する効果と、墓地からサルベージする効果を持っている。
【魔法少女】においてはキーカードとなる。
シンクロ召喚後、自身を墓地から特殊召喚できるのでフィールド上に非チューナーが存在すれば連続でシンクロ召喚ができる。
《巴マミ》とのシナジーは抜群で、即座に2枚の
魔法少女??を特殊召喚できる。
しかし、手札の消費が激しいので相手が全体除去カードを握っていそうな状況では迂闊に特殊召喚してはいけない。
- 【魔法少女】が流行した時代、このカードの規制を望む声が多かった。
「見るだけで吐き気を覚える」とまで言われるほどで、紙カーOCGの歴史のなかで最も嫌われたカードといっても過言ではない。
紙カーOCGのプレイヤーではない原作ファンからもそのような扱いを受けることが多いため、ある意味原作を忠実に再現していると言える。
「紙カープレイヤーはいつもそうだ。僕が特殊召喚されると、いつも決まって同じ反応をする。わけがわからないよ。」
関連カード
収録パック等
最終更新:2011年11月29日 18:03