久方ぶりに部屋と通路がちゃんとあるマップだが、顔が描いてある木から果物が飛んでくる。
果物は落下地点の周囲4マス分に効果が付加され、床が水色の時は
  • りんご HP10%回復
  • みかん SP5%回復
  • レモン ATK上昇
  • ぶどう DEF上昇
の効果が、10ターン経過すると緑色になり約5%ダメージ、さらに10ターン経過すると紫色になり約10%ダメージ、さらに10ターン経過すると消滅する。
ターン経過は部屋に居るときのみ処理されるので、通路でターン経過させても意味が無い。
この効果は敵味方関係なく共通で発生する。

尚この回路をクリアすると、次の回路でリリエルが使用できなくなるので、必要な装備が有ればあらかじめ外しておくこと。


1F~9F


10F ボス戦

ボス戦でも果物は飛んでくるが、すべて紫色で飛んでくる。
離れた位置から吹き飛ばし攻撃をしてくるので、腐った果物に飛ばされないように気を付けたい。
また、隣接攻撃が主体の場合は手も足も出なくなったりするので事前に対策を(力業としてダメージ覚悟で、部屋の隅で攻撃するというても無いことはないですが)。
それさえ気を付ければ、ボスのみで他と比べて楽である。

コメント

  • 事前に対策ってあるけど何をすればいいのかわからん。遠距離から攻撃しても結局殴られて押し込まれて終わるんだが・・・ - 2013-01-30 21:58:53
    • 切り抜け系(一文字切りなど)のspが対策かも? - 2013-01-30 23:15:22
    • 切り抜け・移動・入れ替え系で毒果物と反対に行くとか。もしカリブレッグあるならかなり直接的な対策になる。果ては回復アイテム満載も対策っちゃ対策 - 2013-01-30 23:58:33
    • 力押しがきついなら盾×2+両方の天装開放でDEF2倍にして位置取り(もしくはその状態で削り→神格)すると楽だと思う - 2013-01-31 00:29:00
  • オーブって効かないの? - 2013-01-31 12:56:29
    • 苦し紛れにスリープとか投げた事はあるが効いた事は無いな - 2013-01-31 13:45:52

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月30日 17:15