ふと百景シリーズを整理していて気がついたのです!
「砂漠地帯の百景」が意外と少ない(`・ω・´)b
そんなことを考えながら、今日はモロクをお散歩してました~
砂漠は環境が厳しいのですが、ステキなポイントもいっぱいあるし、
けっこう行ってるつもりだったのだけど、実はファロス燈台島しかシリーズには
登録してなかったのね~(=ω=;)
さてさて、
モロクの街が2年前に崩壊して、そういえばその後じっくり見てまわったことって
あまりなかったなーと思いながら、ぶらぶらしてみました。
中心部は「近づいては危険」的なオーラがプンプンしている感じでした(`・ω・´)
コンチネンタルガードさんの警備も厳重でございます。
宿屋さんや精錬屋さん(アラガムさん)といった一部の建物以外は、みなさんピラミッドに
避難してしまったみたいで、ほとんど廃墟になっちゃっています。
でも、コンチネンタルガード本部があったり、イベントが開催されたりと、
今でも人通りが絶えないモロク★
いつの日かまた復興して活気のある街に戻ってくれたらなーと祈りながら、
今日も
てくてくお散歩してゆくのです(=ω=)
2011年 8月 4日
最終更新:2011年08月04日 21:41