モロクからアサシンギルドに向かう道、普段は通過したり、フリオニを探したりするだけですが、
ふと足をとめて辺りを見渡すと、すてきな砂丘と真っ青な海、そして大きな遺跡が潜んでいました★
(この景色だけ見ても、どのMAPか分からないですよねw)
モロクを南に出て
モロクの街を南に出て、砂漠に入ります。とても暑そうです(=ω=)
かつて、モロクの周辺は緑にあふれ、大きな街が栄えていた場所だったという言い伝えがあります。
砂漠の中で、ところどころに遺跡が半分埋もれながらも、その当時を語っているようです(=ω=)
南のつきあたりを東に抜けると、フリオニというMVPBOSSのいるソグラト砂漠17というMAPに出ます。
(こんなMAPです)
普段は走り抜けるだけですが、ふと視点を変えてみると...
そこは実は大きな砂丘だったのです!(知らなかった~)
むこうの方に海が見えます(=ω=)♪ かなりステキな発見です★
砂丘と海と埋もれた遺跡
砂丘の頂上近くから海の方を眺めながらしばし休憩~
よく見ると、海に遺跡が沈んでいたり、橋がかかっているのが見えますね~
それにしても凄まじい高低差だったのですねぇ
砂漠地帯って、砂で遠くは黄色のモヤがかかってばかりかと思っていたのですが、
こんな爽やかな光景もあるのですね~(=ω=)
(ここのMAPは、どうやらFOGの色が水色のようです! 感動~♪)
砂丘の頂上付近には、遺跡の一部が埋もれています。
かつて栄えていたと云われる街の跡なのでしょうか~★
はっ! 巨大な門を発見です(`・ω・´)
これは、この辺りが相当な規模の建物で建っていて、栄えていたように推測できます。〆(・ω・o)
ここはどんな街だったのでしょうね~
あ、もしかしたら要塞!? ぅーん、ドキドキワクワクです(=ω=)
MAPの東の方が少しだけ標高が高い砂丘になっています。
ちょうどさっき見た巨大な門を背に、海の方を眺めるとこんな感じです★
パシャっ★
砂漠の真ん中に、こんなステキが潜んでいてびっくりです。
遺跡とかがあるよ~って知られているMAPと違って、ただのフィールドにもこんな見所があるって、
ROの世界には、わたしたちの知らないステキがまだまだ待っているのですね~
わたしたちの冒険は、砂丘を越えて更に進むのです(=ω=)
2011年 8月 6日
最終更新:2011年08月07日 21:00