実験 > ジュピロス ペア狩り考察(メカAB編)@2011年10月21日

ぬぅ、以前はかなくんプリ&なぽり影葱でジュピロスの最深部まで行けたのですが、
今日は1Fメインで狩りをしていて、いくつか課題があったので、わたしたちは狩りの振り返りをしました★

今日のポイント

  1. 移動中のタゲ移り頻繁
  2. 出発のタイミング意識合わせ
  3. 攻撃範囲とMob集め&まとめ
  4. SP問題
  5. 攻撃開始→殲滅までの所要時間と耐え抜く方法
  6. 進軍停止位置と障害物とキリエ耐久前後タイミング


課題間の関連性を整理しておくのです
  • 1&6、1&2は進軍中の課題
  • 3&5&6は戦闘突入時の課題
  • 3&4&5は戦闘中の課題


ヴェナードさんの性格 vs 1&6

  • ヴェナードさんの性格を把握する
    • ヴェナードが歩いている最中は移らなくて、攻撃とかで止まって、次動き出す時に、
      近い方に寄っていくように見えた
      (たぶん移動中でも移るんだろうけど、移りやすいタイミングは攻撃で止まったとき)

対応方法の選択は2つかと思われます(`・ω・´)
  1. ヴェナードさん攻撃後の移動開始時に、後衛は離れておく
  2. タゲ移りしてしまうのは諦めて、そのまま引っ張る
  3. 移ったが最後、その場で戦闘を始める

わたしたちの結論は、「2」で参ります★
  • 進軍中のタゲ移りしてしまうのは諦めて、そのまま引っ張って対応する
    (前進あるのみ!)

前衛から離れておくということは、ヴェナードが攻撃中に前衛が前進してしまって離れた距離以上に、
後衛はそのヴェナードと離れていなければならない...次の戦闘突入までに後衛が追いつけるか~
という課題が残るからです。
草刈用 : 画面いっぱいかそれ以上離れちゃうかも~って思ったんだ
ルニカ : うんー
草刈用 : ②の方がまだ両者進んでいるので、互いに近いまま、戦闘支援にすぐ入れる
草刈用 : と思ったのです(`・ω・´) いかがでしょうか~
ルニカ : うむー基本はその方法がスムーズにいけるよねー
草刈用 : はいな★
ルニカ : 問題はーいつ止まるか、どうやって集めるか
草刈用 : うん★
草刈用 : (6)側の関連性につながるお話になりますです(`・ω・´)
ルニカ : うむ~
草刈用 : MAP構造の復習がいるかもーだけど、
草刈用 : 通路に入る前 or 通路出る前を戦闘位置にして、
草刈用 : 通路は角にあたるまで止まらない!
ルニカ : うむうむ
草刈用 : 停止位置で、指定のMob数に達していない or キリエ耐久が危なそうなら
草刈用 : うそw キリエ耐久に余裕がありそうなら、次ポイントまで走る
草刈用 : というプランはいかがでしょうか~
ルニカ : 1の②の進軍が出来るなら、それでいける気がするー
草刈用 : うん★
ルニカ : 細かいところで気になるのが
草刈用 : はいな
ルニカ : 北東の橋とか通路は通路だけど、広いし敵多いじゃん?
草刈用 : うん
ルニカ : そういうところで無理に引っ張ると耐えられなくて決壊すると思うんだ
草刈用 : うんうん
ルニカ : どうしたらいいかなー
ルニカ : 俺としてはそこに限らず指定の場所以外でも
ルニカ : 敵の数がやばいと思ったら止まって殲滅したいなー
草刈用 : 優先順位として、敵がある程度数集まっていたら止まった方がよさそうね~
草刈用 : うんうん
ルニカ : 合図を決めるといいかもしれないけど、お互い余裕はなさそうだからなー
草刈用 : そうだよねーw
ルニカ : うーん、とりあえずHFやら、FNやらで足止めスキル使ったら止まるーでいいか
草刈用 : 合図はHF! というのはどうでしょかー
ルニカ : うむ~
草刈用 : うん
草刈用 : やったー通じ合った~(=ω=)
ルニカ : 奥見えるのは前衛だし、前衛が判断するのがいいよね
草刈用 : うん、お願いしますです(^ ^)



わたしたちの生き残り方! (3)と(5)と(6)

ルニカ : あとは流れた敵をどうやってまとめるか
草刈用 : うん
ルニカ : 何度か言ったけど、ハイドくらいしか思いつかないや
草刈用 : そだね~
草刈用 : ①ハイド  ②移動してなする  ③あきらめる
ルニカ : 移動してなすると奥の敵釣ったり、KE切れたりでぐだぐだになるし
草刈用 : うんうん
ルニカ : 諦めて止まるとSP問題が浮上してくるねー
ルニカ : というか攻撃範囲の問題かなー
草刈用 : そうだねぇ
草刈用 : なぽり的にはね
草刈用 : 3~4確の相手なので、
草刈用 : 初弾はあきらめる
草刈用 : 2弾目までになする
草刈用 : 初弾はあきらめる代わりに、攻撃者の防御を優先して、前衛を確実に生き残ら
草刈用 : 生き残らせる!
草刈用 : 初弾の当たらなかった子は残る可能性半分だけど、
草刈用 : それは次回の進軍に持ち越しする
ルニカ : まぁうまく殲滅できても横沸きの可能性はあるし、
草刈用 : うんうん
ルニカ : 持越しする展開も考えておくのはいいよね
ルニカ : あ、でもさ
草刈用 : はいな
ルニカ : 初弾は諦めて攻撃者の防御を優先してーーーる間に
ルニカ : 後衛のKEが切れてなすれなくなるんじゃないかな?
草刈用 : 先SW入れて、次に後衛キリエ、動く! なら、トータルディレイが一番短い
ルニカ : なるほどねー
草刈用 : ヒール1秒、キリエ2秒、SWはほぼなし<ディレイ
草刈用 : うん★
草刈用 : 戦闘中になぽり話したかもだけど、
草刈用 : SW入れてディレイ稼ぎたいというのは
草刈用 : この意図なのですさー
ルニカ : 確かにHF→ハイド→ハイド解除→支援だと、スタンまでが危ないからねー
草刈用 : うん、それもあったー(^ ^)
草刈用 : ハイドがいけそうなら、進軍中の移りも対処できそうだけど、
草刈用 : ヴェナードさん...けっこう長いんだ(=ω=;)<停止→攻撃→移動開始
ルニカ : うむー
草刈用 : SW入れて、意図を確実に達成するには、位置ズレが少なくなるように
草刈用 : したいんだ~(=ω=)
草刈用 : Mobに囲まれ中の中、細かいセル指定は難しいだろうし、
ルニカ : うむうむ
草刈用 : HITストップのズレもあるだろうから、
草刈用 : キリエが効いている間に止まる~ってチャレンジしてみてほしいんだ★
ルニカ : うむーなぽりの言う方法でやってみようかー
草刈用 : キリエは耐久10発 or HP30%だけど、ヴェナードの攻撃力から
草刈用 : ありがとー★
草刈用 : 耐久10発が先にくるので、
草刈用 : 1ヴェナード1回被弾として、10前後でキリエ切れる~の計算(=ω=)b
草刈用 : うん、(1)&(6)ペアはか×なメモに記録しておくね~
ルニカ : はーい



出発しんこーっ! それはいつ!? (2)

ルニカ : なんにせよ次回に持ち越すMOBがいる場合、どうやって進軍開始するか~
ルニカ : なぽりとしてはKEをかけてからーなんだろうけど、
ルニカ : こっちとしてはその位置だとなすっちゃうーってところが多かったから、
草刈用 : うん
草刈用 : (2)の話に関連するね~★
ルニカ : うーん
ルニカ : 例えばー
ルニカ : 俺にKEかける→なぽりにKEかけてるー間に俺進むってなれば
ルニカ : 自然に前と後ろにスペース空いて、スムーズに進軍開始できないかって
ルニカ : 妄想してるんだけど、
草刈用 : うん、なぽりもその案賛成~(=ω=)ノ
ルニカ : 動くとなすっちゃう位置にいられると、もしくはKEかけてる間に抱えてると
ルニカ : 倒さないと→敵集めないとってなってすぐ動いちゃうみたい、俺
草刈用 : なるほど~〆(・ω・o)
草刈用 : 進軍前のキリエ順は、かなくん→なぽりってする~
ルニカ : うんー
草刈用 : キリエはディレイあるけど、動くのはすぐ動けるから
草刈用 : キリエ直後にササっと移動開始したら問題ないですさー
ルニカ : はーい
草刈用 : ただーし★
ルニカ : はい
草刈用 : 次回戦闘突入時にHPが減ったままだと、防御までの時間が短くシビアなので
草刈用 : ある程度ヒールとかで対処してから、キリエに入る~ので、
草刈用 : 少し時間いただけると幸いにございます(=ω=)b
ルニカ : うんー
ルニカ : こっちは余裕あればアイス食べるから、殲滅後ーとかはなぽりを優先してね
草刈用 : 戦闘終了判断→ヒールとか支援かけなおし→HP整った→かなキリエ→なぽキリエ
草刈用 : はーぃ★
ルニカ : うむうむ
ルニカ : まぁこんなものかねー
草刈用 : 範囲キリエは、戦闘突入前の緊急用にとっておくー
ルニカ : おおー
ルニカ : 了解ー
草刈用 : はいな(`・ω・´)
草刈用 : あれクールタイム長いんだ(=ω=;)<範囲キリエ
ルニカ : ちなみにディレイは?
草刈用 : ディレイは0★
ルニカ : いいねー
草刈用 : なのでまさに緊急用なんだー
草刈用 : はいな(^ ^)


2011年 10月 21日時点の振り返りはここまで(=ω=)b









最終更新:2011年10月22日 00:22