ここは死者しか入ることのできない(ハズの)ニブルヘイムでございます(;=ω=)
本当はくらーぃ夜の町なのに、怪しくも明るい光に包まれ、高台からはステキな町並が見えます★
かつての狩りの活気は薄れ、今では穏やかなお散歩コースになっています。
ニブルに来てます
こんにちは皆さん。
今日、なぽりはニブルの喫茶店でお茶をしています(=ω=)
こんな辺境の、くらーぃ夜中ではありますが、まぁそれなりに賑わっています。
そう、このお店の2階はウンバラからバンジージャンプをした時に、
たまーに運悪く(良く?)たどり着けるのです。
ニブルヘイムのもう1つの玄関口なのであります★
喫茶店から町へ出ると、目の前には広場があります。
中央にはホウキに乗った魔女のモニュメントが飾られています(=ω=)
町中は暗いハズなのですが、紫っぽい不思議な灯りで照らされて、
思ったよりも明るく感じます。
ニブルヘイムの町のまわり
町の周辺は森に囲まれているようです。
そして町を囲むように川が流れていて、町と森を隔てています。
小さな吊り橋が生死を分かつ門なのだそうです...
そんな森の中には、こーんなコワイ木のオジサマがいらっしゃいます。
このオジサマは一体何を見つめているのでしょうか(=ω=;)
なぽりはおいしくないですよ~
高台の上のお屋敷
ニブルヘイムの町の東側には、高台がございます。
魔女の館があるとかで、ちょっとした観光スポットなのであります(=ω=)
ゲフェンの展望台と同じ方式ですね~
あれま、ピサの斜塔のような、傾いた建物もあります...
浮いてる岩の上にこんな建物、大丈夫なのでしょうか!?
そんな道中、ふと町の方を見てみると~
ステキ?な景色が顔を出してくれます★
ニブルの町並を一望ですね(=ω=)
こちらからは墓地も見えます。
クエストで訪れた時は、あの辺りにこの町の主、ロードオブデス様がいらっしゃって、
なかなかの苦戦を強いられた思い出があります。
この高台の頂上からの眺めはなかなかのものです★
暗い夜の町にも関わらず、ほのかに明るい光景が広がっています(=ω=)
何がこの灯りを生みだしているのでしょうか。
そして頂上には魔女の館が建っています。
魔女さんは毎日この景色を眺めているのかな~
クエストでこの館に通うことがあるかもしれません。
その時はぜひ、ニブルのこの町並を眺めてみてください★
何かステキな発見があるかもしれません(`・ω・´)b
わたしたちの冒険は、暗い夜道を照らす灯りに包まれて、今日も進むのです(=ω=)
2012年 3月 25日
編集メモめも
- 2ヶ月前のお散歩記事をこっそりアップ
- SS撮っておいたのを載せるの忘れてました(=ω=)b
最終更新:2012年05月19日 18:20