スキル名 | 略称 | 消費SP | 他消費コスト | MaxLv | 内容 |
ボーリングバッシュ | BB | 22 | - | 10 | 射程3セルの敵単体にヒットさせ、その周囲に連鎖する(つまり範囲2HIT攻撃) |
三段掌 | 三段 | - | 矢3本 | 10 | パッシブスキルで唯一、盗作が可能なスキル。一定確率で三段攻撃が発生する。 発生判定順は 三段>DA>クリ>通常攻撃 |
クレイモアトラップ | クレイモア | 罠2個 | 5 | 火属性範囲攻撃。ある程度のINTとDEXがあればスリッパやピンギを1確できたりする | |
ヒール | - | - | 10 | 指定キャラのHP回復(回復力はMATK依存) | |
ストームガスト | SG | - | 10 | 水属性の範囲攻撃魔法、凍結のおまけ付き(スキルLvが高いほど凍結しにくい) | |
メテオストーム | MS | - | 10 | 火属性の範囲攻撃魔法、スタンのおまけ付き | |
フロストノヴァ | FN | 27 | - | 10 | 術者の周囲の敵に水属性ダメージを与え、確率で凍結させる |
スキル名 | 略称 | 消費SP | 他消費コスト | MaxLv | 内容 |
シビアレインストーム | シビア | 120 | 矢20本 | 5 | 11x11の範囲に300%×12HITさせる遠距離物理攻撃スキル。3秒間に12回攻撃が発生する。 使用者のAGI / DEXによってダメージが上昇する。 |
クロスインパクト | CI | 25 | - | 5 | 射程3セル、倍率が1400%のごっついソニックブロー |
ファアリングトラップ | FiT | 10 | 改良罠2個 | 5 | 起爆範囲が3*3、ダメージ範囲が5*5の無属性攻撃罠。足元直置き可。 起爆範囲内に敵がいると、置いてから0.5秒ほどで爆発する。 DEX120~130で6000前後のダメージが出せる。 |
クリムゾンロック | CrR | 100 | - | 5 | 火属性のタゲ指定型範囲魔法。メテオストームをまとめてぶつけるようなイメージ。 MATK2800%(見た目は7HIT)、高火力の割に詠唱時間はMSより数秒短い。 更に3セルノックバックさせた上、スタンもさせる。 |
デュプレライト | デュプレ | - | 10 | ||
イグニッションブレイク | イグニ | - | 5 | 最近接での倍率は1200%とBBより高く、火属性武器の場合さらに1.5倍になる。 ガーターがなく全周囲攻撃 |
→クローン(横) ↓(縦)リプロ |
三段 | BB | クレイモア | SG | MS | FN | ヒール |
三段 | - | 遠単体×近範囲 遠近物理 |
遠単体×近範囲 遠近物理 |
遠単体× 広範囲orAS 物魔バランス |
遠単体× 広範囲orAS 物魔バランス |
遠単体× 足止め&特殊 攻守バランス |
遠単体×回復 攻守バランス |
デュプレ | ×競合 | 近単体×近範囲 近接物理 |
近単体×近範囲 近接物理 |
近単体× 広範囲orAS 物魔バランス |
近単体× 広範囲orAS 物魔バランス |
近単体× 足止め&特殊 攻守バランス |
近単体×回復 単体攻守バランス |
クロス インパクト |
近単体×遠単体 遠近単体物理 |
近単体×近範囲 近接物理 |
近単体×近範囲 近接物理 |
近単体× 広範囲orAS 物魔バランス |
近単体× 広範囲orAS 物魔バランス |
近単体× 足止め&特殊 攻守バランス |
近単体×回復 単体攻守バランス |
BB | 近範囲×遠単体 遠近物理 |
- | ×競合 | 近範囲 ×広範囲orAS 物魔バランス |
近範囲× 広範囲orAS 物魔バランス |
近範囲× 足止め&特殊 攻守バランス |
近範囲×回復 攻守バランス |
イグニ | 中範囲×遠単体 遠近物理 |
中範囲×近範囲 近接範囲物理 |
×競合 | 近範囲 ×広範囲orAS 物魔バランス |
近範囲× 広範囲orAS 物魔バランス |
近範囲× 足止め&特殊 攻守バランス |
近範囲×回復 攻守バランス |
FiT | 近範囲×遠単体 遠近物理 |
×競合 | - | 近範囲 ×広範囲orAS 物魔バランス |
近範囲× 広範囲orAS 物魔バランス |
近範囲× 足止め&特殊 攻守バランス |
近範囲×回復 攻守バランス |
シビア | 広範囲×近単体 遠近物理 |
広範囲×近範囲 遠近範囲物理 |
×競合 | 広範囲× 広範囲orAS 物魔範囲 |
広範囲× 広範囲orAS 物魔範囲 |
広範囲× 足止め&特殊 範囲攻守バランス |
広範囲×回復 攻守バランス |
SG | 広範囲orAS ×遠単体 物魔バランス |
広範囲orAS ×近範囲 物魔バランス |
広範囲orAS ×近範囲 物魔バランス |
- | 広範囲orAS2種 魔法範囲 |
広範囲orAS ×足止め&特殊 魔攻守バランス |
広範囲orAS ×回復 魔攻守バランス |
MS | 広範囲orAS ×遠単体 物魔バランス |
広範囲orAS ×近範囲 物魔バランス |
広範囲orAS ×近範囲 物魔バランス |
広範囲orAS2種 魔法範囲 |
- | 広範囲orAS ×足止め&特殊 魔攻守バランス |
広範囲orAS ×回復 魔攻守バランス |
クリムゾン ロック |
広範囲×遠単体 主魔パッシブ |
広範囲×近範囲 主魔補助物理 |
広範囲×近範囲 主魔補助物理 |
広範囲orAS2種 魔法範囲 |
広範囲orAS2種 魔法範囲 |
広範囲× 足止め&特殊 魔攻守バランス |
広範囲×回復 魔攻守バランス |
FN | 足止め&特殊 ×遠単体 攻守バランス |
足止め&特殊 ×近範囲 攻守バランス |
足止め&特殊 ×近範囲 攻守バランス |
足止め&特殊 ×広範囲orAS 魔攻守バランス |
足止め&特殊 ×広範囲orAS 魔攻守バランス |
- | 足止め&特殊 ×回復 魔防御 |
ヒール | 回復×遠単体 攻守バランス |
回復×近範囲 攻守バランス |
回復×近範囲 攻守バランス |
回復× 広範囲orAS 魔攻守バランス |
回復× 広範囲orAS 魔攻守バランス |
回復× 足止め&特殊 魔防御 |
- |
タイプ名と色分け | 特徴 | 本家の職※ |
単体攻守バランス | 単体物理攻撃と防御手段の両方を使い分ける、パッシブ系か各個撃破タイプ | モンク系、ハンター系、クルセ系 |
遠近単体物理 | 遠近レンジごとに単体攻撃手段を使い分ける | モンク系、ハンター系 |
近接物理 | 物理攻撃による近接戦闘を主体に単体、範囲、パッシブを使い分ける | ナイト系、アサシン系 |
近接範囲物理 | 近接戦闘を主体に範囲物理2種を地形や対戦Mobに応じて使い分ける | RK、スナイパ系、修羅 |
遠近物理 | 物理攻撃を主体として、遠距離、近距離、単体、範囲、パッシブを使い分ける | ナイト系、AX系、修羅 |
遠近範囲物理 | 物理範囲火力を主体として、遠近の射程を使い分ける | スナイパ系 |
主魔パッシブ | 魔法範囲火力を主体に、パッシブ攻撃で追撃等の補助を行う | セージ系 |
主魔補助物理 | 魔法範囲火力を主体に、物理攻撃のアクティブスキルで追撃等の補助を行う | - |
物魔バランス | 遠近レンジごとに物理、魔法、AS、アクティブ火力を使い分ける | セージ系 |
物魔範囲 | 物理、魔法の両方の範囲攻撃手段を備えて使い分ける | - |
魔法範囲 | 魔法範囲火力を主体に、属性を使い分ける | Wiz系、皿 |
魔攻守バランス | 魔法主体で攻撃と防御を使い分ける | Wiz系、セージ系、プリ系など |
攻守バランス | 攻撃スキルと防御スキルを使い分ける | ナイト系、クルセ系など |
魔防御 | 魔法主体で、スキル使用を防御面に使用する | プリ系など |