| 順位 | 勝ち | 負け | 分け | 連勝 | 打率 | 防御率 | 安打 | 本塁打 |
| 日本一 | 81 | 47 | 7 | 8 | .273 | 2.67 | 1327 | 122 |
| 盗塁 | 失策 | 得点 | 得点率 | 失点 | 失点率 | 自責点 | 非自責 | 失策率 |
| 119 | 53 | 484 | 3.6 | 410 | 3.0 | 370 | 40 | 0.38 |
| 巨人 | 阪神 | 中日 | 広島 | ヤクルト |
| 12-14(1) | 22-4(1) | 20-7(0) | 14-12(1) | 13-10(4) |
| 得圏 |
| 1319-363=.275 |
| 先圏被 | 先対右 | 先対左 | 中圏被 | 中対右 | 中対左 | 抑圏被 | 抑対右 | 抑対左 |
| 894-231 | 2117-578 | 1446-384 | 415-103 | 785-209 | 516-143 | 37-3 | 99-18 | 53-15 |
| 選手名 | 製作者 | ポジ | 打率 | 得圏 | 安打 | 本塁 | 打点 | 四球 | 出率 | 盗塁 | 併殺 | 守率 |
| ナナ | ムーンブルクの王女 | 捕手 | .303 | 136-30 | 161 | 4 | 34 | 46 | .357 | 1 | 10 | 21/38 |
| Merci | abba | 一塁手 | .267 | 152-38 | 158 | 14 | 49 | 43 | .317 | 33 | 5 | .995 |
| アカツチ | pio | 二塁手 | .285 | 161-60 | 145 | 8 | 48 | 42 | .340 | 0 | 10 | .997 |
| しょうⅥ | しょう | 三塁手 | .277 | 148-37 | 152 | 24 | 58 | 40 | .325 | 0 | 3 | .932 |
| レター | ハイド | 遊撃手 | .240 | 131-30 | 107 | 6 | 39 | 48 | .314 | 0 | 11 | .986 |
| スペッキオ | Magus | 左翼手 | .277 | 133-35 | 146 | 16 | 67 | 74 | .364 | 0 | 6 | .977 |
| マクロスF | マクレーン | 中堅手 | .273 | 135-37 | 164 | 6 | 35 | 54 | .333 | 53 | 3 | .989 |
| 古木 | くら | 右翼手 | .290 | 159-51 | 161 | 28 | 76 | 59 | .356 | 11 | 5 | .975 |
| 灰狐 | コッコ | DH | .239 | 164-45 | 133 | 16 | 60 | 29 | .276 | 21 | 7 | 0 |
| 選手名 | 製作者 | 役割 | 登板 | 防率 | 勝ち | 負け | セーブ | RP | 投球回 | 被打 | 奪三 | 四死 | 被本 |
| 唯一神エンテイ | 瀬戸 | 先 | 24 | 3.01 | 9 | 8 | 5 | 3 | 164 1/3 | .274 | 71 | 41 | 14 |
| えきぞちっく | わふー | 先 | 19 | 4.63 | 8 | 5 | 0 | 0 | 112 2/3 | .317 | 54 | 30 | 27 |
| バニーガール | 天使 | 先 | 21 | 2.52 | 6 | 2 | 0 | 0 | 107 0/3 | .265 | 40 | 29 | 8 |
| マホームズ | タティス | 先 | 24 | 2.03 | 15 | 5 | 7 | 6 | 177 0/3 | .263 | 81 | 51 | 8 |
| 土屋健二 | akito18 | 先 | 24 | 2.43 | 10 | 9 | 5 | 1 | 163 0/3 | .276 | 81 | 44 | 7 |
| ミノキ | みのき | 先 | 23 | 2.42 | 6 | 7 | 1 | 0 | 152 1/3 | .273 | 70 | 40 | 12 |
| ロドリゲス宏行 | appleパイ | 中 | 37 | 3.12 | 4 | 4 | 1 | 8.0 | 66 1/3 | .279 | 22 | 33 | 5 |
| 鎌 | 寿司 | 中 | 44 | 2.22 | 6 | 3 | 1 | 14.2 | 77 0/3 | .277 | 28 | 28 | 10 |
| 山神 | 雷神 | 中 | 28 | 3.51 | 2 | 1 | 1 | 4.9 | 48 2/3 | .279 | 20 | 14 | 5 |
| 嬰鱗 | コメット | 中 | 38 | 3.29 | 4 | 1 | 1 | 8.6 | 54 2/3 | .273 | 27 | 22 | 3 |
| リザ | アリシア | 中 | 39 | 1.76 | 10 | 1 | 2 | 23.4 | 81 2/3 | .248 | 41 | 21 | 4 |
| 超級覇王電影弾 | niji | 抑 | 41 | 1.07 | 1 | 1 | 40 | - | 42 0/3 | .217 | 22 | 15 | 3 |
| リーグトップ |
| ゴールデングラブ | ベストナイン | GG+B9(選手名) |
| いにしえのき、はいはいベストナインベストナイン、いつもの事、成功率を考えて盗塁数は抑え目だが 打撃は相変わらずの好調ぶりで1・2番の足をしっかりウマウマ、自分も速ええから途切れない この3人は一塁からは二塁打で二塁からはシングルヒットでオカエリー♪であり厄介すぎる 今季も打点リーグ2位と個人タイトルも虎視眈々 |
| スペッキオ、初日の不調に弱音を吐き二日目には成績もふさぎ込みがちだったが最終日に一発逆転 本塁打は流石に伸ばしきれなかったが出率はチームトップでリーグ四球王、心配して損しt |
| しょうⅥ、初日は長距離砲として爆発し30本クルー!と思ったのだが二日目とんとんで最終日には… 急無礼キングON!惜しすぎる、それでも打点ランキングにはしっかり入ってくれたので最終結果オーライ |
| ナナ、予定通りベストナインと・・?GGはとれませんでしたー!?ぎゃわーこれは政府の陰謀じゃよー しかし捕手が3割打つのね阻止率がまた5割超えてるのね、もういい加減眩しすぎるんです>< ここまでを見てるとヤクルトでなら古田になれそうな勢いで怖すぎるんじゃよ もし熟練度満たしたらパパトレード応援しちゃうぞー?、チームとしては痛いがそこには浪漫がある |
| アカツチ、2失策のみでRFは結構な数値なのにFPが不作、しかしそれを埋めるかのように打撃好調 対右対左とも巧打基準を超えているのだが、それ以上に圏率が凄まじい数値でリーグトップ もう下位打線とか関係なくぼっこぼこ、いつも通りに三塁打も記録し走るー走るー |
| バニーガール、殺戮の天使、と思ったら中継ぎの出番を増やしてくれる連投天使だった模様 全力でもロングリリーフ可能な今季のMVP候補との組み合わせが最大限に有効だったようだ 「天使は仲間を信じてるから」は、けだし名言、ただし同じ能力の投手が2名居たら中継ぎ全員トンドル |
| マホームズ、今季も二桁勝ち越しのエース、このまま行くと3期後には200勝到達ペースですよ 今季は四球が又増えてNooooo!!という場面もあったが6完封で防率も一点台間近、そらもう(略)そうやろ |
| 土屋健二、ベテランは動く壁理論のもと自らぶつかる采配の犠牲者?、力がある以上相応の扱いだけども ただ今季は微妙に援護と噛みあわず一つしか勝ち越せなんだ、しかしこのまま被本が減れば…ゴクリ |
| みのき、防率は僅かとはいえ良い数値なのだが平均投球回ではつっちーに及ばず、多分スタミナ不足 例え2失点しても援護がくるまではマウンドで粘ることが今後自身の勝☆を増やす条件か |
| リザ、ああ、第二の先発を思い出させる、登板回数の2倍以上のイニングを投げるのは中継ぎの誉れ 横浜では久しぶりのRP20越えに加えて中継ぎとしては破格の二桁勝利をあげた リリーフでありながら援護がくるまで超全力でも粘れるスタミナが今季の更なる飛躍に繋がったか 今季は特殊な状況だったとはいえスタミナの重要性を再認識させられた、さてMVPは…? |
| 鎌、ザクッザクッと新人王、刃こぼれの修繕から戻って早速刈り取り開始、被本がミチャダメなのだが 防率はまともでRPもしっかり稼いでいる、しかも新人なのにチーム最多の登板数をこなしているとは |
| 超級覇王電影弾さん、かいしんのいちげき キタキタキタキテルーーーーーーーーーー 本気!本気!明鏡止水!圏被.081とどんな状況でも決して曇らぬ心で確実にセーブを積み上げてくれた 成績と出番がかみ合ったのは恐らく初めて、横浜歴代でも指折り数える事も必要ないくらいの少数だろう このまま出番が増え続ければ抑えの重要性は更に増す、ちうかセーブ失敗一割どころか5分以下ですか でMVPは…? |