各艦娘のプレイヤーに対する呼び方

2014年2月13日現在
ゲーム中での台詞を元にしたものなので、呼びかける台詞がない場合「無し」としております。
司令、司令官のように複数の呼び方を使っている艦娘もいます。
時報等台詞の追加で変更の恐れあり
艦娘自身の呼称

駆逐艦


睦月型


呼び名 艦娘
提督 睦月
司令官 如月、弥生、卯月、皐月、文月、長月、三日月、望月
無し 菊月

吹雪型


呼び名 艦娘
提督 磯波
司令官 吹雪、白雪、深雪、叢雲
無し 初雪
アンタ 叢雲

綾波型


呼び名 艦娘
提督 朧、潮
司令官 綾波、敷波
無し
クソ提督
ご主人様

暁型


呼び名 艦娘
提督
司令官 暁、雷、響、Верный(ヴェールヌイ)
無し
司令官さん

初春型


呼び名 艦娘
提督 子日、初霜
司令官
無し 若葉
貴様 初春
※初春は「艦これコミックアラカルト舞鶴鎮守府編壱」にて提督と呼称

白露型


呼び名 艦娘
提督 白露、時雨、村雨、五月雨、涼風
司令官
無し
提督さん 夕立
※白露は「ていとくぅー」とも呼称

朝潮型


呼び名 艦娘
提督
司令官 朝潮、大潮、満潮、霰、
無し 荒潮、霞
※霞は「戦績表示」に「手紙よ。何度言わせんのよ、このクズ!」という台詞がある。

陽炎型


呼び名 艦娘
提督 初風、舞風(提督ぅ)、秋雲
司令官 雪風、初風、不知火(ケッコンカッコカリ時)
無し
司令 陽炎、不知火、黒潮、雪風(しれぇ)
提督さん 初風
司令はん 黒潮

夕雲型


呼び名 艦娘
提督 夕雲、長波
司令官
無し
司令官様 巻雲

島風型


呼び名 艦娘
提督 島風
司令官
無し

軽巡洋艦


天龍型


呼び名 艦娘
提督
司令官
無し 天龍、龍田

球磨型(重雷装巡洋艦)


呼び名 艦娘
提督 多摩、北上、大井
司令官
無し 球磨、木曾
お前 木曾

長良型


呼び名 艦娘
提督 五十鈴、名取、鬼怒、阿武隈
司令官 長良
無し
提督さん 名取、由良

川内型


呼び名 艦娘
提督 川内、神通、那珂
司令官
無し

夕張型


呼び名 艦娘
提督 夕張
司令官
無し

阿賀野型


呼び名 艦娘
提督 阿賀野、能代、矢矧
司令官
無し
提督さん 阿賀野

重巡洋艦


古鷹型


呼び名 艦娘
提督 古鷹、加古
司令官
無し

青葉型


呼び名 艦娘
提督 衣笠
司令官 青葉
無し

妙高型


呼び名 艦娘
提督 妙高
司令官 那智
無し 足柄
貴様 那智
司令官さん 羽黒
※那智は「貴様が司令官か」という台詞でのみ「司令官」という呼称を使用。

高雄型


呼び名 艦娘
提督 高雄、愛宕、摩耶、
司令官
無し
司令官さん 鳥海
※高雄には「貴方のような素敵な提督で良かったわ。」という台詞もある。

最上型(航空巡洋艦)


呼び名 艦娘
提督 最上、三隈、鈴谷、熊野
司令官
無し

利根型


呼び名 艦娘
提督 利根、筑摩
司令官
無し

戦艦


金剛・扶桑・伊勢・長門・大和型


呼び名 艦娘
提督 金剛、榛名、扶桑、山城、伊勢、日向、長門、陸奥、大和、武蔵
司令官
無し
司令 比叡、霧島
日向
※日向は航空戦艦改装後は「君」としか呼ばない。

空母


正規空母


呼び名 艦娘
提督 赤城、加賀、蒼龍、飛龍、翔鶴、瑞鶴
司令官
無し
提督さん 瑞鶴
※加賀には「あなたが私の提督なの?」という台詞がある。
※瑞鶴の「提督」は「提督!ヒトフタ…っていうかお昼ですお昼!ランチしたーい!」「全機爆装、準備出来しだい発艦! 目標、母港執務室の提督、ヤッちゃって!」のみ

軽空母


呼び名 艦娘
提督 鳳翔、祥鳳、瑞鳳、飛鷹、隼鷹、千歳、千代田
司令官
無し
キミィ 龍驤

揚陸艦・装甲空母


呼び名 艦娘
提督 大鳳
司令官
無し
提督殿 あきつ丸
※大鳳には「提督…貴方と機動部隊に勝利を!」という台詞もある。
※あきつ丸は陸軍の上官は将校殿と呼称。

潜水艦


呼び名 艦娘
提督 伊19、伊8、伊401
司令官 伊168
無し
てーとく 伊58
隊長 まるゆ

コメント
最新の30コメントを表示しています。
  • 不知火はケッコンの時に司令官呼びになるよ -- (名無しさん) 2014-02-28 20:58:45
  • 瑞鶴は放置の時にも提督って読んでます -- (名無しさん) 2014-03-16 18:26:29
  • 白露型は春雨のみ「司令官」みたいです。 -- (名無しさん) 2014-12-21 01:45:45
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


最終更新:2014年03月02日 01:02