142 :名無しさん@ピンキー:2014/03/13(木) 23:28:04.33 ID:562FQXZB
最上型の4人だけでハーレム学園ラブコメ作れそうだなと朝から考えてたけど
そもそも文才がないし、さらに言うと艦これでやる必要ないな・・・
143 :名無しさん@ピンキー:2014/03/13(木) 23:51:54.81 ID:3o0MbIFf
>>142
艦これでやる必要はないが、やらなくていいという訳でもないのでな?
それに深海棲艦との戦いが終わった後の艦娘の話とか解体後の話とかにする手もある
144 :名無しさん@ピンキー:2014/03/13(木) 23:53:40.36 ID:bFH4fuwi
>>143
大量の那珂ちゃんに輪姦されるとか?→解体後
150 :名無しさん@ピンキー:2014/03/14(金) 12:26:02.94 ID:x2A2JMU8
>>142
キャラクターがストーリーに先行するタイプの話には通用しない言葉だと思うんだけどな。>○○でやる必要がない
特に学園IFなんて、基本的に必然性0でシチュエーションそのものを楽しむものなんだから、気にすることはないよ。
(もちろん、>>143みたいな設定で必然性を持たせることで違った面白さを出すこともできるけど)
つまり何が言いたいかというと、面白そうなんでできればSS、無理でも妄想の中身とか書いて下さいお願いします。
151 :名無しさん@ピンキー:2014/03/14(金) 12:27:06.99 ID:QyXuUU0d
>>142-143
なお四コマだと鎮守府は艦隊育成学校の模様
152 :名無しさん@ピンキー:2014/03/14(金) 12:34:57.33 ID:ML9EvLV4
>>151
なお4コマ作者によっては全く設定が違う模様
153 :名無しさん@ピンキー:2014/03/14(金) 13:25:22.86 ID:skxYEn9d
コミカライズも小説も設定の一解釈でしかないと公言されてるんだから好きにすればいいと思うよ
169 :名無しさん@ピンキー:2014/03/15(土) 05:37:58.51 ID:WUL7gwaU
>>142
しばふ駆逐艦の幼なじみ感は異常、その上主要属性を網羅してる
吹雪:王道メインヒロイン
白雪:真面目委員長系
初雪:ダウナー系
深雪:元気っ娘
磯波:気弱枠
敷波:ツンデレ枠
綾波:ぽやぽやお嬢枠
172 :名無しさん@ピンキー:2014/03/15(土) 13:42:38.70 ID:seneDhax
学園っぽさなら三川艦隊も負けてないと思う
心優しい幼馴染な古鷹に眠たがりな悪友の加古
クラスのムードメーカー青葉にお姉さんな衣笠
真面目な委員長タイプの鳥海に元気な後輩ポジションの天龍って感じで
173 :名無しさん@ピンキー:2014/03/15(土) 13:47:46.18 ID:hmLjD+Hj
南雲機動部隊もスポーツ部系の学生っぽさは有る
やさしい蒼龍と元気娘飛龍と部活一筋の赤城と厳しい加賀さん
162 :名無しさん@ピンキー:2014/03/14(金) 22:56:41.10 ID:P1qrivr0
風呂でもう少し設定考えたよ~
最上:主人公の幼馴染1、子供の頃からよく一緒に遊んでいる
恋愛には興味がないが、主人公が三隈や鈴谷とくっついてるのを見てモヤモヤしている
三隈:主人公の幼馴染2、おっとり天然ボケ系お嬢様、主人公に片思いしている、最上とは仲がいい
昼食は主人公とよく一緒に食べる
鈴谷:同級生、主人公をよく誘ってくる、うぶなので今一歩前に出れない
熊野:同級生、プライドが高い所謂ツンデレ系お嬢様、鈴谷に振り回される
鈴谷を通して主人公と交流しているうちに主人公に惹かれる、よく迷子になるが、主人公に助けられる
う~む
155 :名無しさん@ピンキー:2014/03/14(金) 18:11:40.98 ID:QyXuUU0d
学園モノに一定の需要があるのは誰しもが体験したことであって感情移入しやすいのと
こんな学校生活送りたかったという夢とがあるからだろうな
天龍幼稚園は言葉はよく聞く印象あるけど本当に幼稚園やってる話はあまり見ないな
(第六駆逐隊が園児じゃなくても天龍田が保母さんやってるみたいなのとかも)
156 :名無しさん@ピンキー:2014/03/14(金) 20:49:26.11 ID:KjT7G5jM
>>155
強制収容所まがいの古風なスパルタ全寮制校に中高通ってたせいで
たいていの学園ものに出てくる学校が異世界すぎて感情移入できない、
男塾とかの方がまだ感情移入できる、って嘆いてた知り合いがいて気の毒だったw
157 :名無しさん@ピンキー:2014/03/14(金) 20:54:22.84 ID:YmWVD9Qm
鎮主府提督江田島平八着任?
159 :名無しさん@ピンキー:2014/03/14(金) 21:11:53.45 ID:QyXuUU0d
>>157
塾長はガチ提督だったよな確か
生まれは1928年だから知る限りでは最年少提督
しかしあの作品は同じメディア内ですら設定が目茶苦茶だしなあw
161 :名無しさん@ピンキー:2014/03/14(金) 22:55:36.77 ID:ML9EvLV4
>>157
アレ提督にするより、水上戦闘できるようにした方が、艦娘戦わせるよりよっぽど戦果叩きだすと思う。
もっとも深海棲艦拿捕して、鎮守府塾で更生しだしそうではあるけど。
最終更新:2014年03月15日 18:34