このページは編集者向けページです。
一通りwikiが完成したら削除する予定です。
ご挨拶
「監獄少年@wiki」へようこそ!
このwikiは「監獄少年」の情報を整理するために制作しました。
「監獄少年」について考察する際に、
「○○って記述があったはずなんだけどどこだっけ?」
「××だったと思うんだったけど、それって公式?思い込み?」
と悩むこともあったのではないでしょうか。
各々でメモしている方もいらっしゃるでしょうが、それをwikiとして整理したら便利ではないか?と思い立ち、このたび監獄少年wikiを制作することにしました。
とは言え、情報が多岐にわたり、また管理人がwikiを作るのが初めてなこともあって、制作はあまり進んでおりません。
良かったら、多少なりとも手伝っていただけるとありがたく思います。
「監獄少年@wiki」の基本ルール
- ゲーム本編に明記してあることについて書く
基本的に、ゲーム中で明記されていることについて書きます。その場合、脚注でゲームの何章のどのステージに情報があったかも書いてください。
脚注の書き方はhttps://w.atwiki.jp/guide/pages/265.html#id_2adc7a8aを参照してください。
- 歴史上実際にあったことについて書く
歴史上実際に起きたことに関して書く場合は、出典をつけてください。その場合、出典元は書籍か信頼のおける公的機関のwebサイト(文部省など)でお願いします。wikiや個人のサイトからの引用はご遠慮ください。
- 確実性の高い推論について書く
例えば直也の年齢についてですが、2年前に大学を出てそのまま特高に就職しています。当時の大学は医学部であれば3年、それ以外なら4年で、ストレートに卒業していれば卒業時は23歳になります。ということで直也の年齢は25歳(推定)と表記しています。そして、その推定に至った理由も脚注で説明しています。直也の6歳下である凪に関しても同じように19歳(推定)となります。
- 推測・考察について書く
不確実であっても、推測や考察も共有したいと考えています。ただ、推測や考察は、明記があったり歴史上の事実でであったりするものとは分けて別の欄を設けています。
現在お願いしたいこと
用語集の作成
思いついた時に思いついた単語を一つ書き加えてくださるだけでも助かります!
記入の際は基本ルールに則った記述でお願いします。
登場人物プロフィールの作成
全部自分で作るととても多いので、手伝ってくださったら助かるな、と思っています。
現在、哲のページと凪のページが出来ています。編集の際は参考になさってください。
歴史年表の編集
これは自分用に作った物をそのまま上げたので、脚注などもそろっていません。文章も雑です。
また、正史の欄も埋まってないし、参考文献もかけてないです。
つまり何もできてない!本当にそう!
なので不足分を書き足していただけるとありがたいです。
歴史年表、タイムテーブルのデザイン
メニューのデザイン変えられないかな。
メニューバーの上の灰色の@マークをですね、監獄少年のアイコンに変えたいなーなんて……
CSSが記述できたら変更できるっぽいんですけど。今のまま管理画面で挿入するとめちゃでかいアイコンになっちゃってはみ出るんですよね……
参考までに
コメント
質問、報告、挨拶、今日の運勢など、気楽に書き込んでください。
最終更新:2024年08月29日 02:42