2023年12月31日大晦日~2024年1月1日元旦終夜運転利用による最長大回り乗車モデルプラン
北小金→馬橋 140円区間1035.4kmの最長モデルコースです。基本的に普通・快速列車利用。
基本的な要領は前年までと同じです。一部乗継にタイトな部分がありますので要注意。
北小金からの時刻は武蔵浦和での武蔵野線最終に接続する普通・快速列車利用でのギリギリで記載しています。前年とは異なり浜川崎でのタイトな接続が2分から4分に改善されたのは大きな変化として挙げられます。前年までと同様に熊谷から大宮間で特急草津・四万2号を利用することで大宮から先は1本早くなります。
高崎方面大晦日、房総方面元旦コース
北小金830-(常磐線各駅停車我孫子行713S)-柏836 ※最悪840発でも柏から特急ときわ53号利用か柏で階段経由2分乗継すれば間に合います
柏848-(常磐線勝田行339M)-友部1014 ※土浦で後ろ10両解結のため前5両乗車のこと
友部1021-(水戸線小山行744M)-小山1124
小山1202-(両毛線高崎行450M)-高崎1347 ※高崎は4番到着
高崎1349-(高崎線・上野東京ライン普通小田原行き1887E)-大宮1513 ※高崎での乗継は2番と対面なので大丈夫だと思われる
大宮1531-(埼京線川越行1417F)-川越1555
川越1607-(川越線・八高線八王子行1673H)-八王子1713
八王子1720-(横浜線東神奈川行1706K)-橋本1732
橋本1735-(相模線茅ヶ崎行1776F)-茅ヶ崎1828
相模線からの最短接続
茅ヶ崎1830-(東海道線・上野東京ライン普通籠原行1926E)-大船1842
大船1845-(根岸線・京浜東北線大宮行1836B)-鶴見1926
下記鶴見線に間に合う最後の接続
茅ヶ崎1852-(東海道線・湘南新宿ライン快速籠原行1926E)-大船1903
大船1914-(根岸線・京浜東北線大宮行1938B)-鶴見1957
鶴見2000-(鶴見線扇町行2001デ)-浜川崎2013 ※浜川崎は前方が階段至近です
浜川崎2017-(南武支線尻手行2001H)-尻手2024
尻手2025-(南武線川崎行1924F)-川崎2028
川崎2031-(京浜東北線大宮行2060A)-品川2045
品川2047-(横須賀線逗子行2025S)-武蔵小杉2057
武蔵小杉2103-(南武線立川行2035F)-立川2149
立川2156-(中央線快速東京行2162T)-西国分寺2201
西国分寺2212-(武蔵野線東京行2217E)-武蔵浦和2237
武蔵浦和2242-(埼京線新木場行2286K)-赤羽2256
赤羽2301-(京浜東北線大宮行2156B)-南浦和2314
南浦和2317-(武蔵野線新習志野行2361E)-西船橋元旦001 武蔵野線は終夜運転なし
西船橋017-(総武線千葉行2310B)-千葉041
千葉120-(成田線成田行終夜運転臨時快速9471M)-成田150
武蔵野線最終に間に合う接続
浜川崎2050-(南武支線尻手行2011H)-尻手2058
尻手2103-(南武線川崎行2018F)-川崎2105
川崎2110-(東海道線・上野東京ライン普通小金井行1666E)-品川2119
品川2120-(横須賀線久里浜行2131S)-武蔵小杉2130
武蔵小杉2133-(南武線立川行2117F)-立川2218
立川2227-(中央線快速東京行2292T)-西国分寺2232
西国分寺2236-(武蔵野線新習志野行2255E)-武蔵浦和2301
武蔵浦和2311-(埼京線新宿行2206K)-赤羽2326
赤羽2336-(京浜東北線南浦和行2102A)-南浦和2348
南浦和2353-(武蔵野線新習志野行2349E)-西船橋元旦037 ※最終電車:武蔵野線は終夜運転なし
西船橋223-(総武線千葉行終夜運転9110C)-千葉246
千葉315-(成田線成田行終夜運転臨時快速9473M)-成田345
成田521-(成田線銚子行423M)-松岸639
松岸653-(総武本線千葉行332M)-成東751
成東804-(東金線千葉行1630M)-大網822
大網844-(外房線上総一ノ宮行237M)-安房鴨川0905 ※成田発乗継プランで掲載されている新宿わかしお1号は1/1は運休のため乗車不可
上総一ノ宮0923-(外房線安房鴨川行2233M)-安房鴨川1025
安房鴨川1059-(内房線木更津行2130M)-君津1246
君津1250-(内房線快速久里浜行4224F)-蘇我1330
蘇我1335-(京葉線快速東京行1332A)-東京1416
東京1441-(総武線快速上総一ノ宮行1331F)-錦糸町1449
錦糸町1451-(総武線三鷹行1453B)-秋葉原1457
秋葉原1501-(山手線外回り1403G)-神田1503
神田1507-(中央線青梅特快青梅行1577T)-新宿1519
新宿1522-(山手線外回り1505G)-日暮里1543
日暮里1545-(常磐線快速成田行1587H)-松戸1601
松戸1610-(常磐線各駅停車我孫子行1525K)-馬橋1615 ※北千住乗継でも同じ列車になります。
以下折り返し乗車特例有の場合
秋葉原1501-(山手線外回り1403G)-東京1505
東京1515-(中央本線特急かいじ35号甲府行5135M)-新宿1528
新宿1533-(山手線外回り1513G)-東京1607
東京1609-(上野東京ライン小金井行き1628E)-上野1614
上野1623-(常磐線快速成田行1631H)-松戸1647
松戸1650-(常磐線各駅停車我孫子行1531S)-馬橋1655
北千住乗継を選択する場合
上野1623-(常磐線快速成田行1661H)-北千住1635
北千住1646-(常磐線各駅停車我孫子行1617K)-馬橋1705
最終更新:2024年12月29日 16:45