PHP


このページではPHP関連のTipsを紹介する。

Free BSDへのインストール方法(portinstallを利用する方法)

1.portinstallを利用してphp5をインストールする。
#portinstall php5
2.portinstall を利用してphp5-extensionsをインストールする。
#portinstall php5-extensions

Edited by karai 2007年11月12日


コード上からHTTPRequestを送信する


Edited By karai 2007年11月12日


$_SERVERに格納されている値

PHPからサーバまわりの情報を取得する為に利用することができる。これらの変数を利用することによって環境への依存度を下げることが可能である。
$_SERVER['GATEWAY_INTERFACE'] CGIのバージョン
$_SERVER['SERVER_NAME'] サーバ名
$_SERVER['SERVER_SOFTWARE'] サーバID
$_SERVER['SERVER_PROTOCOL'] プロトコル名・リビジョン(HTTP/1.0)
$_SERVER['REQUEST_METHOD'] リクエストの種類(HEAD・POST・GET・PUT等)
$_SERVER['QUERY_STRING'] クエリーを格納
$_SERVER['DOCUMENT_ROOT'] サーバのルートディレクトリ
$_SERVER['HTTP_ACCEPT'] Acceptヘッダの内容
$_SERVER['HTTP_ACCEPT_CHARASET'] Accept-Charasetヘッダの内容(eucなど)
$_SERVER['HTTP_ACCEPT_ENCODING'] Accept-Charasetヘッダの内容(gzipなど)
$_SERVER['HTTP_ACCEPT_LANGUAGE'] Accept-Languageヘッダの内容(jpなど)
$_SERVER['HTTP_CONNECTION'] Connectionヘッダの内容(Keep-Aliveなど)
$_SERVER['HTTP_HOST'] Hostヘッダの内容
$_SERVER['HTTP_REFERER'] 現在のページへのリンク元のURLを格納。*ブラウザによっては設定しない場合や'Hidden-Referrer'などと設定する場合があり、必ずしも取得できるとは限らない。
$_SERVER['HTTP_USER_AGENT'] User_Agentヘッダの内容(compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0など)
$_SERVER['REMOTE_ADDR'] クライアントのIPアドレス
$_SERVER['REMOTE_PORT'] クライアントマシンで使用されているポート番号
$_SERVER['SCRIPT_FILENAME'] 実行中のスクリプトの絶対パス
$_SERVER['SERVER_PORT'] サーバで使用されているポート番号
$_SERVER['SERVER_SIGNATURE'] サーバのバージョン・ヴァーチャルホスト名
$_SERVER['PATH_TRANSLATED'] 実行中のスクリプトの物理パス
$_SERVER['SCRIPT_NAME'] 実行中のスクリプトのパス
$_SERVER['REQUEST_URI'] 指定されたURI
$_SERVER['PHP_SELF'] 実行中のスクリプトのドキュメントルートに対する相対パス PHPスクリプトなどで、自身にフォームを送信したい場合などにactionにこの変数を設定することが多い。

Edited By karai 2007年11月12日


その他

最終更新:2007年11月12日 17:42