マジカルステッキドー
作品名:
魔法少女育成計画
使用者:マイヤ、られ子、もな子など
術技についての詳細
来歴
- 人間が使う武道としての杖道から魔法少女向けに発展したもの
- 防御に重きをおいたものであるため暴力的なイメージがなく、門戸を叩く魔法少女も多い。
- 使い手が多いわりに家元はおらず、成り立ちも不明なまま魔法少女たちに膾炙された。
ステッキやワンドを使う魔法少女達に必要とされ、人間が使う武道としての杖道をベー
スに開発、幾多のブラッシュアップを経て体系化されていった所謂魔法少女武術の一つ
だ。ある種の典型的な魔法少女像に使用武器がマッチし、暴力ではなく護身を目的として
いるというこれまた典型的魔法少女観を損なわない売り文句から門を叩く者はそれなりに
多い。特に防御に重きを置いているという(以下略)
型・技など
+
|
八臂の備え |
(前略)杖を真横──魔法少女式杖道では「八臂の備え」と呼ばれる防御重視の構え──に構
える。
|
+
|
穿魔 |
- マイヤが編み出した破壊目的の外道技
- 名前の由来は魔王パムの羽一枚半を貫いたことから。
- 作中では創作者のマイヤとその弟子のられ子が習得している。
(前略)捕縛と鎮圧を基本とする杖道の中でも数少ない、
破壊を目的とする技。魔王パムの羽一枚半を貫いたことからこの名がつけられた。右斜め
後方からほんの一瞬垣間見えた顎先に向けて渾身の「穿魔」を放つ。
|
関連項目
関連タグ
リンク
最終更新:2022年04月29日 01:48